2024-06-13から1日間の記事一覧
犠牲祭による祝日に伴い、6月17日(月)及び18日(火)は休館日となります。本大使館休館日カレンダーは以下をご参照下さい。 https://www.mr.emb-japan.go.jp/files/100683342.pdf 【お問合せ先】 在モーリタニア日本国大使館 代表電話:4525-0977 メ…
明日14日から27日まで、大統領選挙に伴う選挙キャンペーンが行われます。街中の集会所には多数の市民が集まり、その周辺が騒然とすることが予測されることから、集会所付近の立ち寄りは避けて頂き、一般犯罪や交通事故等に巻き込まれないよう十分注意を…
●6月11日、ラゴスのエティ・オサ(Eti Osa)、ラゴス島(Lagos Island)、イコロドゥ(Ikorodu)、コソフェ(Kosofe)地区でコレラが発生し5人が死亡し、60人が入院していることが報道されました。それを受けてラゴス州政府はコレラの感染拡大を防ぐために感染予防の…
在留邦人及び旅行者の皆様へ 1.5月29日午後4時頃、マニカ州南部にて、モザンビークに来訪中の邦人が車両で移動中、警察に拘束される事案が発生しました。 2.邦人が車両で移動中、警察に停車及び身分証明書の提示を求められましたが、旅券を携帯して…
今月中、本社代表者を名乗る者からタイ駐在日系企業に対して、多額の送金を指示するなど不審な内容の電話があったとの相談がありました。ここ数年、同様の相談が定期的にあり注意喚起を行っておりますところ、今後も同様のケースが発生する可能性があります…
ミクロネシア競技大会(Micronesian Games MAJOL 2024)が、6月15日〜24日の間開催されますが、以下御留意願います。 1 マーシャル諸島共和国保健・福祉省より、蚊が媒介する感染症防止のため、6月11日から14日までの間に、マジュロ環礁内の各競…
●アルメニアでは、エレバン市内を中心として現政権に対する抗議活動が連日行われています。 ●6月12日には抗議活動者と警察との間で激しい衝突が発生し、多数の負傷者が生じています。今後、さらに過激化・拡大化する恐れも排除できませんので、アルメニアに…
●「Ironman Cairns」の開催に伴い、ケアンズ市内からポートダグラスまでの広い範囲で、全面通行止めを含む、交通規制が予定されています。 ●主な規制は、主イベントの開催日である6月16日ですが、それ以前から規制が実施されるエリアもありますので、ご注…
1 エアバヌアツの任意清算手続開始や ニューカレドニアにおける治安悪化に伴い、バヌアツと近隣諸国(特にオーストラリア、ニュージーランド、ニューカレドニア)を結ぶ航空便の運行状況に様々な変更が生じています。現在までに新聞等で報じられている変更…
12日、連邦議会議事堂周辺において、自由推進法及びパッケージ法案の上院審議に抗議する左派活動組織等の団体によるデモ活動が実施されています。同日午後4時頃からは、一部の者による投石、火炎瓶の投下、車両やゴミ箱等への放火等の過激な抗議行為が発…
●ハリケーン・シーズンの到来に際し、自然災害への事前の備えを確認しましょう。 1 北米大西洋沿岸地域においては、6月から11月までがハリケーン・シーズンとされ、特に8月から11月に集中して発生する傾向にあります。また、この季節は熱帯暴風雨やハ…
●ペルー政府は、ラ・リベルタ州パタス郡に対する非常事態宣言を30日間延長しました。 ●同宣言により、憲法で保障された権利の一部が制限されます。 ・このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的…
●ペルー政府は、ラ・リベルタ州トルヒージョ郡に対する非常事態宣言を30日間延長しました。 ●同宣言により、憲法で保障された権利の一部が制限されます。 ・このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに…
●ペルー政府は、ロレト州プトゥマヨ郡及びマリスカル・ラモン・カスティーヤ郡に対する非常事態宣言を60日間延長しました。 ●同地域では、麻薬・武器の密輸の他、違法鉱山採掘問題等があり、誘拐事件や治安当局への攻撃等が発生しています。同地域には立ち入…
●ペルー政府は、一部国道およびその両側500メートル以内の場所に対して治安対策のため発出していた非常事態宣言を延長しました。 ●同宣言により、憲法で保障された権利の一部が制限されます。 ・このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たび…
6月11日昼過ぎ、クリチバ市セントロ地区クルス・マシャド通り(Rua Cruz Machado)とエルメリノ・デ・レアウン通り(Rua Ermelino de Leao)の交差点付近(在クリチバ日本国総領事館から約550メートル)で窃盗事件が発生しました。 男が停車中の車両か…
【安全情報5月分】当地報道より、殺人、強盗事件や自然災害など、5月に報じられた皆様の安全に関わる情報の概要をお知らせしています。 ●サンホセ県 「サンホセ市内の空き地で焼死体発見」 5月1日明け方、サンホセ市サグラダファミリアの空き地で、焼死…
【ポイント】 ●6月11日(火)夜、ソフィア市内のフリスト・ボテフ地区(ソフィア空港至近)において、約200人が参加する乱闘事件が発生しました。 ●ソフィア空港を利用する際は、必ずタクシーや地下鉄を利用して移動するようにし、空港周辺を徒歩で移…