2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

グアテマラ国内各地でのデモおよび道路・施設封鎖の予告

◆明日26日(水)、グアテマラ国内各地で、退役軍人協会によるデモおよび道路・施設の封鎖が予告されています。 ◆安全のため、デモおよび道路・施設封鎖が行われている場所には極力近づかず、交通渋滞や不測の事態の発生にご注意ください。 退役軍人(実態は…

【リマインド】「プライド月間」(6月)におけるテロの脅威

1 5月16日の当事務所発領事メールにて注意喚起したとおり、米連邦捜査局(FBI)及び国土安全保障省は、6月の「プライド月間」の一環として行われるLGBTQ関連イベントやその会場が外国テロ組織やその支持者らの標的になる可能性があるとして、警告を…

北朝鮮によるミサイル発射

韓国当局によると、本26日、北朝鮮が弾道ミサイルを発射しました。 引き続き最新の情報に留意してください。 1 韓国当局によると、本26日、北朝鮮が弾道ミサイルを発射しました。 2 引き続き、韓国当局が発表する情報や報道等、最新の情報に留意して下さい。…

北朝鮮によるミサイル発射(第二報)

6月26日の北朝鮮による弾道ミサイルの可能性があるものの発射に関し、我が国政府の対応状況等が首相官邸ホームページに掲載されました。 引き続き、最新の情報に留意して下さい。 1 6月26日の北朝鮮による弾道ミサイルの可能性があるものの発射に関し、我が…

北朝鮮によるミサイル発射(第一報)

本26日、北朝鮮からミサイルの可能性のあるものが発射されました。 引き続き、我が国政府等が発表する情報や報道、最新の情報に留意してください。 【在大韓民国日本国大使館領事部】 E-mail:ryojisodan.seoul@so.mofa.go.jp TEL:(国番:+82)02-739-7400 F…

北朝鮮によるミサイル発射(第一報)

韓国当局等によると、6月26日、北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射しました。 引き続き最新の情報に留意して下さい。 1 韓国当局等によると、6月26日、北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射しました。 2 引き続き、韓国当局等が発表す…

ケニア全土における抗議行動に関する注意喚起

●本25日、下院にて財政法が可決されたことを受け、ナイロビ市内CBD地区をはじめ、全国各地にて抗議デモが発生しており、多数の死傷者が出る事態となっています。 つきましては、在留邦人及び旅行者の皆様におかれましては、不要不急の外出を控えると共…

偽警官による路上強盗について

●エンテベ空港近くのkawuku(カウク地区)からkitoro(キトロ)につながる道路上で、偽の警官による強盗が連続で発生しています。 ●該当する区間は[エンテベ空港〜カンパラ市内]を、高速道路を「使わずに」走行した際に通過する、エンテベ空港付近から約15…

【安全情報】ヘルシンキ中心部におけるデモに関する注意喚起(6月25日、同月28日、同月30日)(続報)

●6月25日(火)午後3時から、ヘルシンキ中心部において、環境保護団体Extinction Rebellionによるデモが計画されています。また、同団体のデモは、28日(金)午後3時から、30日(日)午後1時からも予定されています。 ●デモ等が行われている場所で…

ハノイ市内におけるマッサージ店利用に係る注意喚起

ハノイ市内の観光スポットでもある旧市街エリア(ホアンキエム湖周辺)に所在するマッサージ店において、観光で訪れた観光客がマッサージ師に性的暴行を振るわれるという事案が発生しております。 同種店舗を利用する際には、単独での利用や個室利用を避ける…

詐欺被害に関する注意喚起

● フランス国内において、日本人の方からの犯罪被害の報告が後を絶ちません。最も多く寄せられる被害報告は窃盗(スリ・置き引き等)ですが、詐欺の事例も報告されています。 ● 最近、当館への報告数が増加傾向にある2つの詐欺事例についてご紹介します。ち…

ケニア全土における抗議行動に関する注意喚起

●現在、ナイロビ市内をはじめ、以下の地域にて財政法案に対する抗議デモが発生する可能性があります。 ・ ナイロビ市内CBD地区 ・ ナクルCBD地区、ナイバシャ ・ モンバサCBD地区 ・ エルドレット ・ コンデル、キスムCBD ・ ニエリ ・ エンブ ・ メルー ・ …

賭博行為に係る注意喚起について

〈報告例〉 ホーチミン市内を観光していたところ、日本語若しくは英語で話しかけてきた人物(自称:インドネシア人、シンガポール人等)に誘われ、その人物の自宅に赴き食事等のもてなしを受けた後、突然、カジノのディーラーと名乗る人物が来訪し、ブラック…

蘇州日本人学校関係者の刺傷被害事案について

○6月24日(月)午後、下校送迎中の蘇州日本人学校のスクールバスが蘇州市内のバス停において、中国人とみられる男性に刃物のようなもので襲われ、日本人の母子が負傷する事案が発生しました。 容疑者は既に当局によって身柄を確保されましたが、本事案の…

蘇州日本人学校関係者の刺傷被害事案

○6月24日(月)午後、下校送迎中の蘇州日本人学校のスクールバスが蘇州市内のバス停において、中国人とみられる男性に刃物のようなもので襲われ、日本人の母子が負傷する事案が発生しました。 容疑者は既に当局によって身柄を確保されましたが、本事案の…

蘇州日本人学校関係者の刺傷被害事案

○6月24日(月)午後、下校送迎中の蘇州日本人学校のスクールバスが蘇州市内のバス停において、中国人とみられる男性に刃物のようなもので襲われ、日本人の母子が負傷する事案が発生しました。 容疑者は既に当局によって身柄を確保されましたが、本事案の…

中国蘇州日本人学校関係者の刺傷被害について

○6月24日(月)午後、下校送迎中の蘇州日本人学校のスクールバスが蘇州市内のバス停において、中国人とみられる男性に刃物のようなもので襲われ、日本人の母子が負傷する事案が発生しました。 容疑者は既に当局によって身柄を確保されましたが、本事案の…

蘇州日本人学校関係者の刺傷被害事案

○6月24日(月)午後、下校送迎中の蘇州日本人学校のスクールバスが蘇州市内のバス停において、中国人とみられる男性に刃物のようなもので襲われ、日本人の母子が負傷する事案が発生しました。 容疑者は既に当局によって身柄を確保されましたが、本事案の…

蘇州日本人学校関係者の刺傷被害事案

○6月24日(月)午後、下校送迎中の蘇州日本人学校のスクールバスが蘇州市内のバス停において、中国人とみられる男性に刃物のようなもので襲われ、日本人の母子が負傷する事案が発生しました。 容疑者は既に当局によって身柄を確保されましたが、本事案の…

注意喚起(ダゲスタン共和国での襲撃事件)

●現地日時の6月23日(日)、北コーカサス地域ダゲスタン共和国の2つの都市で、ロシア正教の教会、ユダヤ教の礼拝所及び治安機関施設が武装グループによって相次いで襲撃され複数の死傷者が出たことから、ロシア当局はテロ行為として捜査を始めたと発表してい…

【注意喚起】(ダゲスタン共和国での襲撃事件)

●6月23日(日)(現地時間)、北コーカサス地域ダゲスタン共和国の2つの都市で、ロシア正教の教会、ユダヤ教の礼拝所及び治安機関施設が武装グループによって相次いで襲撃され複数の死傷者がでたことから、ロシア当局はテロ行為として捜査を始めたと発表して…

アスンシオン市などの都市部における強盗被害に関する注意喚起

●首都のアスンシオン市及びその周辺といった都市部において市内中心部の商業地域でも白昼堂々と銃器を用いた強盗事件が発生しており、時間や場所を問わず注意する必要があります。 ●強盗犯は、銃器や凶器を用いて犯行におよび、被害者が抵抗した場合は危害を…

【注意喚起】大統領選挙の実施について

当地では、6月29日(土)に大統領選挙の投票が行われ、投票結果によっては、7月13日(土)に第二回投票が行われる可能性があります。投票日前後の状況によっては抗議デモが発生する可能性があります。 よって、不測の事態に備え、事前に数日分の食料品…

ワガドゥグ市内における抗議行動に対する注意喚起

1 6月25日(火)午前8時から、政権支持派の市民団体が、批判的な発言をする人物の参加するテレビ番組の放映に対して不服を表明するため、ワガ2000地区に所在するテレビ局BF1前において抗議行動の実施を呼びかけています。 2 また、同午前10時…

【緊急】バヌアツ北部サント島沖での地震発生に伴う注意喚起

アメリカ地質学研究所によると、本6月24日(月)19時3分頃、バヌアツ北部サント島の北北東約52kmで、地震の規模(マグニチュード)6.3と推定される地震がありました。 これらの地震による津波警報は現在のところ発出されておりません。 在留邦人の皆様におか…

注意喚起(ダゲスタン共和国での襲撃事件)

●現地日時の6月23日(日)、北コーカサス地域ダゲスタン共和国の2つの都市で、ロシア正教の教会、ユダヤ教の礼拝所及び治安機関施設が武装グループによって相次いで襲撃され複数の死傷者がでたことから、ロシア当局はテロ行為として捜査を始めたと発表してい…

当館の代表電話の復旧について

6月21日(金)から不通となっていた在ベンガルール日本国総領事館の代表電話は復旧いたしました。この度は、大変御迷惑をおかけいたしました。 (お問い合わせ先) 在ベンガルール日本国総領事館 email:cgjblr@ig.mofa.go.jp 電話:080-4064-9999 ※この…

【注意喚起】ダゲスタン共和国での襲撃事件

●6月23日(日)、北コーカサス地域ダゲスタン共和国の2つの都市で、ロシア正教の教会、ユダヤ教の礼拝所及び治安機関施設が武装グループによって相次いで襲撃され複数の死傷者がでたことから、ロシア当局はテロ行為として捜査を始めたと発表しています。 ●今…

注意喚起(マンダレー地域ガズン(Ngazun)地区で発生した銃撃事案)

1 19日、マンダレー地域ガズン(Ngazun)地区において、車道を走行中の車両が治安部隊による銃撃を受け、高僧が死亡する事案が発生しました。同地区は、マンダレー国際空港の位置するダダーウー地区の西側に位置し、ミョータゴルフコースがある地区です。…

注意喚起(ダゲスタン共和国での襲撃事件)

●6月23日(日)、北コーカサス地域ダゲスタン共和国の2つの都市で、ロシア正教の教会、ユダヤ教の礼拝所及び治安機関施設が武装グループによって相次いで襲撃され複数の死傷者がでたことから、ロシア当局はテロ行為として捜査を始めたと発表しています。 ●今…