2023-02-23から1日間の記事一覧

【大使館からのお知らせ】イスラエル・パレスチナ情勢に関連するヨルダン国内の抗議活動に対する注意喚起

●1月下旬から続くイスラエル・パレスチナ間における一連の衝突に関し、既に部分的に、ヨルダン国内でも抗議デモが発生しています。これらの衝突等に呼応した抗議活動が金曜礼拝後の午後から夜にかけて、イスラエル大使館前他、ヨルダン国内各地で行われる可…

地震発生に関する注意喚起

・報道によると、本日2月23日未明にタジキスタン東部ゴルノ・バダフシャン自治州内を震源とするマグニチュード6.8(又は7.3)の地震が発生しました。 ・今後の動向に注意してください。 報道によると、本日2月23日午前5時37分(タジキスタン…

【お知らせ】旅券、査証、各種申請書等申請窓口の変更について

【ポイント】 ●旅券、査証、各種証明書等の申請について、当館ビル4階総合受付において受理していたところ、2月27日(月)からは5階領事受付にて受理することに変更。 ● 同窓口の受付時間は、次のとおり。 月曜日〜木曜日:9:00〜12:00、14:…

米国大統領夫人のケニア訪問に伴う注意喚起

● 明24日から26日までの間、ジル・バイデン米国大統領夫人がケニアへの訪問を予定しており、このため、以下のとおりジョモ・ケニヤッタ国際空港(JKIA)のターミナル2の全ての航空機及び車両の移動が制限されます。 ・ 24日(金) 午前11時から午後…

我が国とパプアニューギニア間を往来する際の経由地における入国規制について

パプアニューギニアにお住まいの皆様及び渡航中又は渡航予定の皆様へ 日本とパプアニューギニア間を往来する際の主要経由国における最新の入国規制(トランジット含)に関してお知らせします。 1 豪州 (1)入国 現在中国・香港・マカオ以外の国・地域から…

F1パワーボート世界選手権大会開催に伴う交通規制に関する注意喚起

●2月24日から26日までの間、トバ湖南岸の北スマトラ州トバ県バリゲにおいてF1パワーボート世界選手権大会が開催されます。 ●本大会開催に伴い、会場周辺において交通規制が実施される他、メダン市からトバ湖を結ぶ主要道路、会場周辺において交通渋滞…

ミャンマー入国の条件について(一部変更)

在留邦人の皆様へ 当地滞在中の皆様へ 2023年2月23日 2月18日付の保健省通達により、2月18日午前0時1分(ミャンマー時間)からミャンマー入国の条件が一部変更されましたので、お知らせいたします。主な変更点は以下のとおりです。 国営保険…

マンチェスター県における外出禁止令

ジャマイカ警察は、マンチェスター県の一部に外出禁止令を発令した旨公表しました(2月23日(木)午前8時まで)。 発令中、対象地区の居住者が外出する場合は、現場指揮官(治安当局者)の許可証が必要となります。 今後の最新情報に留意ください。 外出…

【安全情報】ベルリンにおける大規模デモ、集会に伴う交通規制等(2月24日、25日)

◯ベルリン州警察の発表等によると、2月24日(金)及び25日(土)、ベルリン市内において、ウクライナ関連の1万人以上が参加する大規模なデモ、集会が行われる予定です。 (1)2月24日(金):「私たちは決して忘れない(ウクライナ関連)」 ・午後…

サイクロン接近に伴う注意喚起

●サイクロンFREDDYは熱帯低気圧の段階まで弱まり、マダガスカル大陸に位置し、風速55 Km/h、最大突風75 Km/h、時速30Km/hで移動しています。本日、モザンビーク海峡へ到達すると予測されており、モザンビークの海岸に到達するまで徐々に勢力を強め、非常に激…