2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【注意喚起】台湾入境時のオンライン事前入境登録(無料)について

2025年10月より、台湾入境前に、オンライン事前入境登録(無料)が必要となります(台湾訪問の3日前以降、移民署の公式サイトから無料登録できます。)。 登録に当たり、偽の登録サイトにて詐欺の被害に遭う例が確認されています。必ず移民署の公式サイトか…

【注意】台湾入境のためのオンライン事前登録/詐欺被害の発生

2025年10月より、台湾入境前に、オンライン事前入境登録(無料)が必要となります(台湾訪問の3日前以降、移民署の公式サイトから無料登録できます。)。 また、偽の登録サイトにて詐欺の被害に遭う例が確認されています。必ず移民署の公式サイトから登録し…

北朝鮮によるミサイル発射

韓国当局によると、本22日、北朝鮮が弾道ミサイルを発射しました。 引き続き最新の情報に留意してください。 1 韓国当局によると、本22日、北朝鮮が弾道ミサイルを発射しました。 2 引き続き、韓国当局が発表する情報や報道等、最新の情報に留意して下さい。…

【続報(首都圏のみ赤色警報再度更新)】降雨による警報等の延長(10月22日13時まで有効)

〇緊急事態対処常設委員会(COPECO)は、悪天候の継続による、川の増水、地盤の緩みや地すべり等、既に発生している各種被害への警戒として、首都圏(テグシガルパ市)に引き続き「赤色警報」を発令しており、避難等の措置を呼びかけています。 〇さらに首都圏…

レストランにおける強盗事件の発生について(注意喚起)

●20日昼、ボゴタ市内のレストランにおいて強盗事件が発生しました。 ●この種の強盗事件は、時間帯、地区、人通りの多少を問わず発生しており、犯行が短時間である場合が多いです。 ●万が一、飲食中に強盗が侵入してきた場合は、動かずに両手を上げる等して、…

【注意喚起】グアナファト州の一般道路(67号線)での車両強盗の発生について(シラオ市周辺)

●10月8日(水)10時30分頃、グアナファト州シラオ市周辺の一般道路67号線上で車両強盗が発生しました。 1 事件概要 10月8日(水)午前10時30分頃、SUV車に乗車した邦人2名が、ケレタロ州からグアナファト州へ移動するため、高速道路4…

【安全情報】サッカー・UEFAチャンピオンズリーグに関する注意喚起

○10月22日(水)21:00から、フランクフルト市内のサッカースタジアム「ドイチュバンク・パーク」において、UEFAチャンピオンズリーグ、アイントラハト・フランクフルト対リバプールFCの一戦が開催されます。 ○試合の前後は両チームのサポーターが大挙してフ…

カメルーン大統領選挙:結果発表直前における注意喚起

【ポイント】 報道等によりますと、10月12日に投票が行われたメルーン大統領選挙について、憲法評議会は、10月22日(水)に異議申し立ての公聴会を開き、10月23日(木)に選挙結果を発表するという情報があります。 既にお知らせのとおり、野党…

バンコクにおける集会情報(10月23日(木))

・ インターネット上の情報によれば、以下のとおり、不敬罪犯への恩赦要求マラソンイベントが行われる予定です。 ・ イベント開催場所周辺では、交通渋滞や交通規制等も予想されますので十分に注意してください。 ・ イベントの開催予定は、急遽変更や追加等…

第47回ASEAN首脳会議及び関連会合に伴う交通規制について

【ポイント】 ● 10月26日(日)から28日(火)までの間、クアラルンプール中心部において、第47回ASEAN首脳会議及び関連会合が開催されます。それに伴い、同会議開催前および開催期間中、市内中心部やクアラルンプール国際空港(KLIA)・スバン空港から市内…

海外安全対策情報(2025年7月〜9月分)

○ はじめに 当地に居住する在留邦人の皆様及び旅行や出張等で当地を訪れる短期滞在者の皆様が、当地で安全にお過ごしいただくため、ご注意頂きたい事件・事故情報などについて取りまとめ、当館ホームページ https://www.qingdao.cn.emb-japan.go.jp/files/10…

【続報(首都圏のみ赤色警報継続)】降雨による警報等の延長(10月21日12時まで有効)

〇緊急事態対処常設委員会(COPECO)は、地盤の緩み、既に発生している各種被害、また悪天候が継続することから、首都圏(テグシガルパ市)に引き続き「赤色警報」を発令しており、避難等の措置を呼びかけています。 〇さらに首都圏を除くフランシス・コモラサ…

国家市民保護局によるオレンジ警報(大雨)の発令について

10月19日、国家市民保護局は、低気圧の通過と太平洋からの湿気の流れに伴い、全国レベルで「オレンジ警報(PREPARACION)避難準備:4段階の警報レベルの上から2番目」を発令しました。今後数日間は継続される見通しです。(同局は10月16日に警戒レ…

アンゴラ国内におけるコレラ感染者の発生について(第31報)

●10月19日、アンゴラ保健省は、コレラの感染状況につき、情報を更新しました。 ●ルアンダ州、イコロ・イ・ベンゴ州、ベンゴ州、ベンゲラ州、ウアンボ州、ウイラ州、マランジェ州、クワンザ・ノルテ州、クワンザ・スル州、ザイレ州、クネネ州、カビンダ州、ウ…

邦人被害(路上での強盗致傷事件の発生)

邦人が被害者となる路上での強盗致傷事件が発生しましたので、お知らせします。 1 発生日時 10月10日(金)午後11時50分頃 2 発生場所 サンパウロ市イジエノポリス地区 コンソラソン通り1100番付近(Rua da Consolacao, 1100, Higienopolis, S…

抗議活動に対する注意喚起

●アルメニアでは、エレバン市内を中心に各種抗議活動が頻繁に行われています。 ●10月20日には地方都市ギュムリにて市長の逮捕事案があり、逮捕に伴い警察と市民の間で暴動等に発展する状況がありました。ギュムリでは緊迫した状況が続いており、自治体が…

サウジアラビア民間防衛局による警報システムの運用テストの実施について(11月3日)

10月20日の報道によれば、サウジアラビア民間防衛局は、11月3日(月)、サウジアラビアの一部地域において、警報システムの運用テストを実施する旨を発表しました。 当日は午後1時、午後1時10分に警報音とSMSメッセージが送信され、午後1時15…

台風24号(国際名:Fengshen/フンシェン、ベトナム名:12号)の接近に伴う注意喚起

●台風24号(国際名:Fengshen/フンシェン、ベトナム名:12号)は、10月20日(月)13時00分(ベトナム時間)時点で南シナ海を1時間に20kmの速さで西北西に進んでいます。今後、西に進み、現時点での予想では、22日(水)〜23日(木)頃…

【お知らせ】サウジアラビア民間防衛局による警報システムの運用テストの実施(11月3日)

10月20日の報道によれば、サウジアラビア民間防衛局は、11月3日、サウジアラビアの一部地域において、警報システムの運用テストを実施する旨を発表しました。 当日は午後1時、午後1時10分に警報音とSMSメッセージが送信され、午後1時15分に下…

台風24号(国際名:Fengshen/フンシェン、ベトナム名:12号)の接近に伴う注意喚起

●台風24号(国際名:Fengshen/フンシェン、ベトナム名:12号)は、10月20日(月)13時00分(ベトナム時間)時点で南シナ海を1時間に20kmの速さで西北西に進んでいます。今後、西に進み、現時点での予想では、22日(水)〜23日(木)頃…

デモ情報(マカッサル市:10月20日(月))

●10月20日(月)マカッサル市内で、学生団体等による以下の抗議デモが行われる予定との情報があります。 ●デモの周辺箇所では交通規制が行われ、混乱や渋滞が生じる可能性があります。外出の際には十分にご注意ください。 ●同様のデモは、今後も継続する…

デモ情報(ジャカルタ:10月20日)

● 本20日午前10時頃から、ジャカルタ中心部の独立記念塔(モナス)周辺において、学生団体によるデモ活動が予定されています。 ● 本20日午後1時頃から、ジャカルタ中心部の独立記念塔(モナス)周辺及び国会前において、学生団体等によるデモ活動が予…

【続報】降雨による赤色警報等の延長(10月20日12時まで有効)

〇緊急事態対処常設委員会(COPECO)は、降雨に伴う河川の水位上昇や地盤の緩み、また既に発生している各種被害のため、首都圏(テグシガルパ市)、チョルテカ県及びバジェ県に引き続き「赤色警報」を発令しており、避難等の措置を呼びかけています。 〇さらに…

【続報】豪雨による赤色警報等の更新(10月19日12時まで有効)

〇緊急事態対処常設委員会(COPECO)は、豪雨に伴う各種被害の発生と注意警戒のため、首都圏(テグシガルパ市)、チョルテカ県(全域に変更)及びバジェ県(全域に変更)に、「赤色警報」を発令しており、避難等の措置を呼びかけています。 〇さらに首都圏を除くフ…

安全に関する注意喚起(米国大使館による警戒情報発出)

在留邦人の皆様へ 在トリニダード・トバゴ日本国大使館です。 2025年10月18日、米国大使館(ポート・オブ・スペイン)は、同国民に対し、「強化された警戒態勢を受け、すべての米国政府施設への訪問を控えるように」との指示を発出しました。 米国大使館は、…

【注意喚起】グアナファト州の一般道路(67号線)での車両強盗の発生について(シラオ市周辺)

●10月8日(水)10時30分頃、グアナファト州シラオ市周辺の一般道路67号線上で車両強盗が発生しました。 1 事件概要 10月8日(水)午前10時30分頃、SUV車に乗車した邦人2名(企業駐在者)が、ケレタロ州からグアナファト州へ移動するた…

【注意喚起】大規模抗議集会「No Kings」(10月18日)の実施について

【ポイント】 ●10月18日(土)、ボストンを含む全米各地で、再び「No Kings」と題する大規模抗議集会が呼びかけられています。(https://www.nokings.org/#map) ●多くの人が集まる場所では、不測の事態が発生する危険性も高まりますので、抗議活動が行…

【続報】豪雨による赤色警報等の更新(10月18日13時まで有効)

〇緊急事態対処常設委員会(COPECO)は、豪雨に伴う各種被害の発生と注意警戒のため、首都圏(テグシガルパ市)、チョルテカ県チョルテカ市、マルコビア市及びバジェ県アリアンサ市に、「赤色警報」を発令しており、避難等の措置を呼びかけています。 〇さらに…

注意喚起:大規模抗議集会「No Kings」(10月18日)の実施等

●18日(土)にサンフランシスコ、サンノゼを含む全米各都市で大規模抗議集会「No Kings」の開催が呼びかけられています。(https://www.nokings.org/ ) ●最新情報を入手して、不測の事態に巻き込まれないよう十分注意するとともに、予期せず抗議集会に遭…

大統領選挙への備え(投票日から結果確定まで)

●10月25日(土)の8時から18時まで、大統領選挙の投票が行われます。 ●10月25日の投票結果については、11月11日までには確定する見込みです。 ●10月25日の投票で確定しない場合には、11月29日(土)に第2回投票が行われます。 ●今後、状況が流動的となり、不…