【続報】豪雨による赤色警報等の更新(10月19日12時まで有効)

〇緊急事態対処常設委員会(COPECO)は、豪雨に伴う各種被害の発生と注意警戒のため、首都圏(テグシガルパ市)、チョルテカ県(全域に変更)及びバジェ県(全域に変更)に、「赤色警報」を発令しており、避難等の措置を呼びかけています。

〇さらに首都圏を除くフランシス・コモラサン県、コマヤグア県、ラパス県、インティブカ県、レンピーラ県、オコテペケ県及びエルパライーソ県には「黄色警報」の発令が継続されています。

〇上記他のコパン県、サンタバルバラ県、オランチョ県及びコルテス県、ヨロ県、アトランティダ県のウルア川流域の都市には、「緑色警報」が発令されています。

〇今後も引き続き荒天が続く可能性があるとのことですので、あらゆる脅威に対して常に警戒し続けることが求められています。また、必要に応じて、当局からの指示に従うようにしてください。

〇引き続き、以下緊急事態対処常設委員会(COPECO)の情報

https://copeco.gob.hn/alertas

を確認する等して、最新の気象情報の入手に努め、身の安全を確保してください。

このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。

【問い合わせ先】

ホンジュラス日本国大使館

住所:Col. San Carlos, Calzada Rep. Paraguay, Tegucigalpa, M.D.C., Honduras, C.A.

電話:2236−5511

国外からは(国番号504)2236−5511

緊急の場合:9970−0558

Email:ejh-ryojibu@te.mofa.go.jp

「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。

URL:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete