大統領選挙への備え(投票日から結果確定まで)

●10月25日(土)の8時から18時まで、大統領選挙の投票が行われます。

●10月25日の投票結果については、11月11日までには確定する見込みです。

●10月25日の投票で確定しない場合には、11月29日(土)に第2回投票が行われます。

●今後、状況が流動的となり、不測の事態が発生する懸念が高まる場合には、不要不急の外出はお控え頂き、行動範囲も生活圏内にとどめてください。また、10月24日(金)までに、食料品や飲料水などの備蓄をご用意ください。

●引き続き日頃から情報収集に努めていただき、大勢の人が集まる場所等では十分に注意を払い、集会やデモ行進に遭遇した場合は、身の安全の確保を行ってください。

1 投票

(1)10月25日(土)の8時から18時まで、大統領選挙の投票が行われます。

https://www.cei.ci/wp-content/uploads/2025/09/DECRET-N%C2%B0-2025-648-DU-30-JUILLET-2025.pdf

(2)投票日には、各所投票会場には多くの人が集まる事が予想されます。

(3)投票場所については、独立選挙委員会(CEI)の以下のサイト上で確認することができます。

https://cei.ci/liste-des-lieux-et-bureaux-de-vote-de-lelection-du-president-de-la-republique-du-25-octobre-2025/

2 今後の日程

(1)大統領選挙

・10月25日:大統領選挙(1回目)

・10月30日までに:CEIは暫定結果を公表。

・11月4日までに:候補者からの不服申立て締め切り(憲法評議会議長へ提出)

・11月11日までに:憲法評議会は不服申立てを審査後、確定結果を公表。

・11月29日:大統領選挙(2回目)

・12月4日までに:CEIは暫定結果を発表。

・12月9日までに:候補者からの異議申立て締め切り(憲法評議会議長へ提出)

・12月16日までに:憲法評議会は不服申立てを審査後、確定結果を公表。

・最終結果発表後:大統領宣誓式(1回目選挙で終わった場合は12月8日実施想定)

(2)国民議会選挙

大統領選挙の直後に、国民議会選挙も開催されます。

・12月19日零時から12月26日深夜(24時)まで:選挙キャンペーン期

・12月27日:国民議会選挙

https://www.cei.ci/wp-content/uploads/2025/10/Decret-N%C2%B02025-773-du-1er-octobre-2025.pdf

3 今後の備え

(1)今後、状況が流動的となる場合には、不測の事態が発生する懸念が高まるかもしれません。その場合には、不要不急の外出はお控え頂き、行動範囲も生活圏内にとどめてください。

(2)10月24日(金)までに、食料品や飲料水などの備蓄をご用意ください。

自宅待機に備えて、非常用食料・飲料水(1人1日3リットル程度を想定)・医薬品等を10日〜2週間分程度ご用意頂くことが推奨されます。

(3)引き続き最新情報の収集に努めてください。

(4)大勢の人が集まる場所等では十分に注意を払い、またいつもとは異なり、不特定多数の人が集まっていることを目撃したら、その場から離れるなど、不測の事態に巻き込まれないようご注意ください。

4 参考情報

コートジボワール・アフリカ人民党(PPA-CI)公式Facebookアカウント

https://www.facebook.com/PPACIRELAIS/ 

コートジボワール民主党(PDCI)公式Facebookアカウント

https://www.facebook.com/pdcirdaofficiel1/?locale=ja_JP

国家安全保障会議(CNS)コミュニケ

https://www.presidence.ci/communiques-presidence/communique-du-conseil-national-de-securite/ 

・国家情報システム・セキュリティ庁(ANSSI)公式Facebookアカウント

https://www.facebook.com/anssici/ 

・独立選挙委員会(CEI)によるフェイクニュースのファクトチェックのアカウント

https://www.facebook.com/cei.alertefakenews/ 

・外務省「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」

https://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/golgo13xgaimusho.html 

このメールは、在留届・たびレジにて届けられたメールアドレスに自動的に配信されております。

【連絡先】 在コートジボワール日本国大使館(トーゴニジェールを管轄)

大使館代表:(225)27 20 21 28 63(内線111)

Eメール :consulat@aj.mofa.go.jp