2024-05-10から1日間の記事一覧
【ポイント】 ●ブルガリア全国において、百日咳の感染が拡大しています。 ●ブルガリア国内における百日咳の感染拡大に伴い、一部対象者に対して任意のワクチン接種が実施されます。 ●また、ブルガリア保健省は、乳幼児に対する6種(ジフテリア・破傷風・百…
1 報道等によると、5月11日(土)午後2時30分から5時30分頃にかけて、活動家グループ「C9M(Comite du 9-Mai)」により、パリ市内RERポール・ロワイヤル駅(5区)から、モンパルナス大通り、レンヌ通り、アッサス通りを経由して、シャルトルー通り(6区)まで…
【ポイント】 11日(土)午後6時以降、トビリシ市内の複数の場所において抗議活動が行われるとの情報があります。 今後も夜間を中心として連日抗議活動が行われるとの情報がありますので、多数の人が集まる集会やデモが行われている場には近づかないよう…
●5月18日から同月25日までの間、第10回世界水フォーラムが開催されることに伴い、空港近辺の交通規制等が発表されました。 ●5月13日からフォーラム終了まで空港周辺の道路は、空港を利用する四輪車以外は通行できなくなります。 ●フォーラム期間中…
1 4月24日付、当館ホームページにてお伝えしているとおり(https://www.timor-leste.emb-japan.go.jp/files/100659442.pdf )、教皇フランシスコ台下が東ティモールに9月9日〜同11日の間、滞在予定です。 2 教皇の当地滞在中及びその前後の期間につ…
【ポイント】 〇 10日午後4時から、イスラム政治団体パキスタン・ラバイク運動(TLP)による集会及びデモがカラチ市内Tibet Centerからプレスクラブ間で実施されます。 〇 治安当局は、当該集会に対する警戒態勢を強化しており、交通規制が実施される可能性…
5月11日(土)午前8時から、ビルバロゴ地区に所在する市立競技場(Stade Municipal)において、現政権支持派により暫定政権の延長を支持する集会が開催される予定です。これにともない、同競技場付近において、ロードブロック等の交通規制がなされ、交通…
●引き続き、マニラ首都圏や近郊地域において、日本人がひったくり、スリ、置き引き、睡眠薬(昏睡)強盗やタクシー内での強盗、美人局被害に遭う事例が多数発生しております。 ●最近の邦人の犯罪被害の傾向と注意点等を下記のとおりお知らせしますので、常に…
●5月12日(日)午後1時から、親パレスチナを掲げる市民団体によるデモ行進がシドニー市中心部のベルモアパーク(セントラル駅付近)からシドニー大学までの間で行われます。 ●警察による参加見込み人数の発表はありませんが、これまで同様に多くの参加者…
●5月12日(日)午後1時から、親パレスチナを掲げる市民団体によるデモ行進がシドニー市中心部のベルモアパーク(セントラル駅付近)からシドニー大学までの間で行われます。 ●警察による参加見込み人数の発表はありませんが、これまで同様に多くの参加者…
台湾当局の統計データ(2024年4月25日現在、暫定値)及び前回の「台湾安全情報」掲載以降に発生した事件・事故で当協会が把握しているものを基に作成した、台湾の安全情報を以下のとおりお知らせいたします。 1 社会・治安情勢 日本台湾交流協会台北…