【注意喚起】アルゼンチン国内における航空関連ストライキによる影響について

   

【本文】

1 概要と対策

(1)アルゼンチン・パイロット組合(APLA)は、6月10日(火)18:00〜翌11日(水)02:00の間、エセイサ空港およびホルヘ・ニューベリー空港を離発着する国内線・国際線のストライキを実施することを発表しました。

(2)この発表により、他の便の遅延や欠航、運航時間の変更など様々な形で影響が出ることが想定されるため、航空便の利用を予定されている場合においては、各航空会社のHP等で最新の情報を確認した上で、必要な対策をとることを推奨いたします。

2 外務省海外安全ホームページのご案内

 外務省海外安全ホームページ(リンク下)では、アルゼンチン特有の犯罪様態に対応した防犯対策情報など掲載しておりますので、是非ともご確認ください。

https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_241.html#ad-image-0

 また、邦人が被害に遭ったとの情報に接した場合は、大使館にご一報ください。

※ このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。

 「たびレジ」簡易登録された方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。

https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

【問い合わせ先】

在アルゼンチン日本国大使館 領事班

Bouchard 547 Piso-15, Buenos Aires, Argentina

電話:(市外局番011) 4318-8200 / 国外からは(国番号54)-11-4318-8200

ホームページ(日本語版) http://www.ar.emb-japan.go.jp/index_j.htm

領事班代表メール:conbsas@bn.mofa.go.jp