カーニバル期間中及びその前後は,ブラジル国内各所でプレカーニバル(bloco)が行われますが,その参加者や観衆に対する窃盗,強盗等が多発します。
8日(土)にブラジリアで行われたblocoでは約9万人集まった一方で,同イベント中に参加者や観衆に対する犯罪(窃盗,置き引き,強盗,暴行等)が200件以上発生(うち1名死亡)したとの報道がなされております。
カーニバル時期になると集団強盗「通称:arrastao(地引き網)」が発生します。この犯罪は,数十名からなる強盗集団が突然現れ,その場にいる観光客等を手当たり次第に襲い,金品等を強奪するため,細心の注意を払っていても巻き込まれる可能性がございます。
つきましては,イベントを訪れる際は,観衆に犯罪者が潜んでいることを念頭に置いて,所持品は必要最小限とする,所持品の管理を徹底する,高価なものは身につけない等,高い防犯意識を持って行動するよう努めてください。
【問い合わせ先】
電話 (55-11)3254-0100
メール cgjassist@sp.mofa.go.jp
※「たびレジ」簡易登録された方でメール配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願い致します。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delite
※ ご帰国,他国に転居等されておられ,帰国(転居)届がお済みでない場合は,誠に恐れ入りますが,以下のとおり手続きをお願いします。
<帰国>
紙で在留届を提出された方は,当館にFAX,メール等で帰国届を提出して下さい。
ORRnetを利用されている方は以下のURLから手続きをお願いします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html
<転居>
最寄りの在外公館に紙で提出するかORRnetを利用して在留届の提出をお願いします。