2025-11-07から1日間の記事一覧

【注意喚起】リオ・グランデ・ド・スール州における温帯低気圧による台風の発生について

11月7日から8日午後にかけて、リオ・グランデ・ド・スール州内では温帯低気圧による台風が発生することに伴う気象警報が出されております。 皆様におかれましては、不要不急の外出を控える、警報が出されている地域には近づかないなど、安全第一をお心が…

サッカー試合開催に伴う注意喚起(11/8)

【ポイント】 ●11月8日(土)午後3時から、ソフィア市中心部の国立競技場(ヴァシル・レフスキ・スタジアム)において、サッカーチーム「CSKAソフィア」対「レフスキ・ソフィア」の試合が行われます。 ●興奮した両チームのサポーターによる暴力行為…

【注意喚起】与党支持者集会の実施予定(8日)

11月8日(土)、以下の日程で与党支持者集会が予定されています。 8日(土)17時 場所:Stade Leopold Sedar-Senghor (与党支持者集会) 集会が行われる付近では、参加者と治安当局の衝突、投石、放火、破壊行為などが発生し思わぬ騒動に巻き込まれる可能…

当館の代表電話番号復旧について

昨日領事メールでご連絡差し上げた代表電話の不通ですが、復旧しましたのでお知らせ致します。ご用の際は、代表電話番号にご連絡下さい。 代表電話番号 +91-44-2432-3860/61/62/63 開館時間(9:00〜17:45(土日、休館日を除く))外の緊急時は自動転送されま…

爆発事案情報(ジャカルタ:11月7日)

● 報道等によれば、本7日昼、北ジャカルタにある公立高校敷地内において爆発事案が発生し、負傷者が出ている模様です。 ● 現場付近は混乱が予想されますので、近付かないでください。 1 報道等によれば、本7日昼、北ジャカルタのクラパ・ガディン地区にあ…

【安全対策情報】台風26号「フォンウォン」の発生に伴う注意喚起

●台風26号「フォンウォン」は現在、フィリピン東の海上に位置しており、11月9日から11日にかけて東ビサヤ諸島およびルソン島を通過すると予想されています。 フィリピン気象庁(PAGASA)発表: https://www.pagasa.dost.gov.ph/tropical-cyclone-advisory-if…

【安全対策情報】台風26号「フォンウォン」の発生に伴う注意喚起

●台風26号「フォンウォン」は現在、フィリピン東の海上に位置しており、11月9日から11日にかけてルソン島および東ビサヤ諸島を通過すると予想されています。 フィリピン気象庁(PAGASA)発表: https://www.pagasa.dost.gov.ph/tropical-cyclone-advisory-if…

大型スポーツイベント開催に伴う交通規制について

●11月9日(日)から11月21日(金)及び12月8日(月)から12月15日(月)の日程で、広東省などにおいて、第15回全国運動会などが開催されます。開催期間前及び期間中、広東省各市の競技場や試合会場を中心に交通規制が行われる予定です。 ●外出の際には、最新…

【安全情報】ウィーンで銃撃事件発生。犯人は逃走中。

●警察当局の発表によると、11月6日(木)夜、ウィーン市オッタークリングで、1名が死亡、1名が重体となる銃撃事件が発生しました。 ●犯人は現在も逃走中で ウィーン州警察が捜索中です。 ●犯人は他の場所に逃走している可能性も排除できませんので、外…

電話回線不通のお知らせ(11月8日(土))

当館では事務所内の設備工事のため、11月8日(土)終日、全ての電話回線が不通となります。 同日は、邦人援護ホットラインを含む当館の全ての電話がご利用いただけませんので、邦人の生命にかかわる事件・事故などの緊急のご用件がある場合には、以下の電話…

マレーシア滞在中の滞在許可に関する注意喚起

●11月5日、マレーシア外務省からマレーシアに所在する全ての外国公館に対して、マレーシア入国管理局が、不法滞在となった外国人への罰則金規定の施行を試験的に導入するとの通告がありました。 ●これまで、マレーシアの滞在許可の有効期間を超過し不法滞…

イラク国民議会選挙に向けた注意喚起(その2)

1 既に注意喚起しているとおり、イラクでは、今月11日に国民議会選挙が予定されています。国内では選挙への関心が高まる中、これまでのところ、一部地域で各政党支持者の関連集会やサドル派による選挙ボイコットを呼びかける抗議活動等が確認されています…

北朝鮮によるミサイル発射(第二報)

11月7日の北朝鮮による弾道ミサイルの発射に関し、我が国政府の対応状況等が首相官邸ホームページに掲載されました。 引き続き、最新の情報に留意して下さい。 【参考】首相官邸ホームページ : 北朝鮮からの弾道ミサイルの可能性があるものの発射に関する…

注意喚起:米国への商用目的渡航について

●10月4日、米国国務省が米国商用査証(B-1)及びその許容用途についての概要書を公表しました。概要書は、現在、在韓国米国大使館のウェブサイトにのみ掲載されており、米国政府閉鎖の影響により国務省本体のウェブサイトには未掲載となっておりますが、米国…

北朝鮮によるミサイル発射(第一報)

韓国当局によると、本7日、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されました。 引き続き最新の情報に留意してください。 【在済州日本国総領事館】 住所:〒63083 大韓民国済州特別自治道済州市1100路3351 世紀ビル9階(老衡洞) TEL:(国番号+82)…

北朝鮮によるミサイル発射(第1報)

韓国当局によると、本7日、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されました。 引き続き最新の情報に留意してください。 【在大韓民国日本国大使館領事部】 E-mail:ryojisodan.seoul@so.mofa.go.jp TEL:(国番:+82)02-739-7400 FAX:(国番:+82…

北朝鮮によるミサイル発射

韓国当局によると、本7日、北朝鮮が弾道ミサイルを発射しました。 引き続き最新の情報に留意してください。 1 韓国当局によると、本7日、北朝鮮が弾道ミサイルを発射しました。 2 引き続き、韓国当局が発表する情報や報道等、最新の情報に留意して下さい。 …

【安全情報】クリスマス・マーケットに伴う注意喚起

●オーストリア各地でクリスマス・マーケットが開催されるにあたり、 オーストリア警察は警備を強化しています。 ●オーストリア内務省は具体的な脅威はないとしているものの、ヨーロッパにおいては、テロを計画したとして複数の逮捕者が出ています。また同事…