2025-06-13から1日間の記事一覧

【第2報】安全情報(前大統領逝去に伴う国葬及び関連追悼行事に伴う注意喚起)

【ポイント】 ○ザンビア政府は、前大統領のエドガー・ルング氏の南アフリカにおける逝去に伴い、6月7日(土)〜14日(土)を追悼期間として設定しています。 ○一方、6月13日現地時刻12:00現在、ルング氏の遺体のザンビアへの搬送や国葬等を巡っ…

【危険情報】イスラエル、ヨルダン川西岸地区及びガザ地区の危険情報【一部地域の危険レベル引き上げ】

●6月13日、イスラエルは、イランに対し攻撃を行い、イラン側によるイスラエルに対するミサイル攻撃とドローン攻撃が予想されるとして、イスラエル全土に特別非常事態を発令しました。同日、ネタニヤフ・イスラエル首相は、イランに対する軍事作戦について…

【危険情報】イランの危険情報【危険レベル引き上げ】

●6月13日早朝(現地時間)、イスラエルによるイランに対する攻撃が行われ、首都テヘラン含む国内の複数箇所で爆発がありました。イスラエル政府関係者が脅威が取り除かれるまでイランへの攻撃を一定期間継続するとした旨他、今回の攻撃を受けてイランがイス…

【注意喚起】デモに関する情報(6月15日午後)

報道等によれば、以下の日時・場所において、パレスチナ関連のデモの呼び掛けがなされています。 日時:6月15日(日)午後2時00分から 場所:ブリュッセル北駅近くのアルベールII大通り(Bd Roi Albert II)からジャンレイ広場(Pl. Jean Rey)までの間 同デ…

カラチ市内における抗議活動に関する注意喚起

〇 イスラエルがイランを空爆したことを受けて、当面の間、カラチ市内において、抗議行動が実施される可能性があります。 〇 最新の抗議情報の入手に努め、抗議行動場所には近づかないよう注意してください。 1 本日、イスラエルがイランを空爆したことを受…

【スポット情報】抗議集会「No Kings」(6月14日)に関連する注意喚起

●現地時間6月14日(土)、全米1,500か所以上において抗議集会「No Kings」が予定されています。●移民関税執行局(ICE)に対する抗議行動も、引き続き各地で行われています。●こうした抗議活動においては、不測の事態が発生する可能性が排除されませ…

(続報)ドイツ大使館周辺でデモ行動が行われています

●ドイツ大使館に対する「ウガンダ愛国同盟」による抗議活動は解散し、周辺道路の封鎖も解除されました。 ●まだ周辺には50人前後の治安関係者が残留しておりますので、引き続きしばらくの間は周辺に近づかないでください。 お問い合わせ先 在ウガンダ日本国大…

中東情勢を受けたバーレーン国内に関する注意喚起について(6月13日)

○ 本日、「【広域情報】中東情勢に関する注意喚起」でお知らせしたとおり、6月13日(現地時間)、イスラエル国防省は、イスラエルのイランに対する先制攻撃を踏まえ、イラン側によるミサイル攻撃、ドローン攻撃が予想されるとして、イスラエル全土に特別…

【緊急】ドイツ大使館周辺でデモ行動が行われています

●先ほどからコロロ(Kololo)にあるドイツ大使館に対して、「ウガンダ愛国同盟(PLU:Patriotic League of Uganda)による抗議活動が始まりました。 ●既に200人以上の参加者と、それを監視する治安関係者がドイツ大使館前、及び周辺道路に集結しております。…

【注意喚起】抗議集会「No Kings」の開催情報(グアム、サイパン)

●6月14日(土曜日)、以下の時間・場所において、抗議集会「No Kings」が開催されるとの情報が入っております。 ・グアム 時間:午後4時から午後6時までの間 場所:デデド地区のイグレシア・サークル(Iglesia Circle)、サンタバーバラ・アベニュー(S…

【大使館からのお知らせ】【重要】イスラエルによるイランへの攻撃に関する注意喚起(その2)

【ポイント】 ●6月13日未明のイスラエルによるイランに対する攻撃及びこれに対するイラン側の反撃に関し、ヨルダン国立安全保障・危機管理センターは予防措置として、以下の内容の緊急ガイドラインを発表しました。 https://www.petra.gov.jo/Include/Inn…

【注意喚起】イスラエルによるイランへの攻撃に関する注意喚起

1 13日未明、イスラエル軍は、イランの核関連施設等に向けてミサイル攻撃を実施しました。イスラエル側は攻撃を継続する可能性を示唆し、イラン側は報復攻撃を示唆する発言をしており、中東全域において、事態が急速に悪化する可能性が排除されません。 …

イスラエルによるイランへの攻撃に関する注意喚起

●報道によれば、13日未明、イスラエル国防軍は、イランへの攻撃を実施したとのことです。 ●当面の間、不測の事態に備え、最新情報を複数の情報源から収集して確認するなど、十分注意してください。また、十分な安全対策を講じてください。 ●レバノンに渡航…

【緊急】中東情勢に関する注意喚起

○6月13日(現地時間)、イスラエル国防省は、イスラエルのイランに対する先制攻撃を踏まえ、イラン側によるミサイル攻撃とドローン攻撃が予想されるとして、イスラエル全土に特別非常事態を発令しました。 同日、ネタニヤフ・イスラエル首相は、イランから…

バンコクにおける集会情報(6月15日(日))

・インターネット上の情報によれば、以下のとおり、親パレスチナグループによる集会・デモ行進がバンコクで行われる見込みです。 ・集会場所周辺では、交通渋滞や交通規制等も予想されます。不測の事態を避けるため周辺には近づかないでください。 ・集会の…

【広域情報】中東情勢に関する注意喚起

●6月13日(現地時間)、イスラエル国防省は、イスラエルのイランに対する先制攻撃を踏まえ、イラン側によるイスラエルとその民間人に対するミサイル攻撃とドローン攻撃が近い将来に予想されるとして、イスラエル全土に特別非常事態を発令しました。同日、ネ…

イスラエル情勢の緊迫化に伴う注意喚起、安全対策 6/13

各種報道によれば、6月13日、イランがイスラエルに向けて多数のドローンを発射した旨報じられています。今後、数時間以内にイスラエル領内に到達することが予想されます。また、攻撃は複数回に及ぶ可能性もあります。 不測の事態に備え、ロケット弾の飛来…

【注意喚起】イスラエルによるイランへの攻撃に関する注意喚起

1 13日未明、イスラエル軍は、イランの核関連施設等に向けてミサイル攻撃を実施しました。イスラエル側は攻撃を継続する可能性を示唆し、イラン側は報復攻撃を示唆する発言をしており、中東全域において、事態が急速に悪化する可能性が排除されません。 …

【大使館からのお知らせ】【重要】イスラエルによるイランへの攻撃に関する注意喚起

●6月13日未明、イスラエルは、イランに対する攻撃を実施したと発表しました。 ●ヨルダンを含めた中東地域では事態が急速に悪化する可能性があります。フライト情報も含め、最新情報を確認して自らの安全確保に努めてください。 ●6月13日(現地時間)、イ…

【再送】臨時休館のお知らせ(6月13日(金))

イスラエル政府(ホームフロントコマンド)からの指示に基づき、在イスラエル日本国大使館は、6月13日(金)を臨時休館とさせていただきます。 6月13日、イスラエル国防省は、イスラエルのイランに対する先制攻撃を踏まえ、イラン側によるイスラエルと…

当館代表電話の不通

1. 当館代表電話の不通 当館代表電話の不通 6月13日18時30分〜14日15時頃まで、当館の代表電話は、ビル停電のため不通となります。 緊急事態・人道案件の場合は、「02−9052−4935」にお掛け直し下さい。

臨時休館のお知らせ(6月13日(金))

イスラエル政府(ホームフロントコマンド)からの指示に基づき、在イスラエル日本国大使館は、6月13日(金)を臨時休館とさせていただきます。 6月13日、イスラエル国防省は、イスラエルのイランに対する先制攻撃を踏まえ、イラン側によるイスラエルと…

台風1号の接近に伴う注意喚起

○台風1号が、6月13日から14日にかけて、広東省西部から広西チワン族自治区沿岸に接近、上陸するおそれがあります。 ○最新の気象情報の入手に努め、適切な安全対策を講じてください。 1 中国気象台から、6月13日10時現在、台風1号(アジア名:ウ…

【緊急】【注意喚起】イラン情勢の緊迫化に伴う注意喚起

●現地時間6月13日未明、イスラエルによるイランに対する攻撃が行われた旨報じられております。 ●現在詳細については確認中ですが、イランに渡航・滞在を予定している方については、今後、不測の事態が発生するおそれも否定できないことから、イランへの渡…

イスラエル情勢の緊迫化に伴う注意喚起、安全対策 6/13

6月13日未明、イスラエル国防軍はイランに対する攻撃を実施しました。今後、イランからの報復の可能性がある旨報じられています。 不測の事態に備え、ロケット弾の飛来を警告するレッドアラート(Red Alert: https://redalert.me/index_en.html (英語)…

6月14日の大規模抗議集会「No Kings」とICEに対する抗議活動について

●移民関税執行局(ICE)に対する抗議活動がロサンゼルス市内ダウンタウンの連邦政府施設周辺で連日行われています。また、同様の抗議活動が他地域でも発生しています。 ●これに加えて、6月14日(土)にはロサンゼルス、サンディエゴやフェニックスを含む…

注意喚起:軍事パレード開催に伴う交通規制及び抗議活動について

●6月14日(土)、米国ワシントンDCにおいて米国陸軍創設250周年を記念する軍事パレードの開催が予定されており、パレードのルート周辺等で大規模な交通規制が実施されます。 ●当日は複数のグループが抗議活動を予定していますのでご注意ください。 ●…

不法移民取締りに対する抗議活動、及び大規模抗議集会「No Kings」(6月14日)に関連する注意喚起

●6月10日(火)、アトランタ大都市圏内で移民関税執行局(ICE)の不法移民取締りに対する抗議者と警察部隊の衝突から逮捕者が出る事案が発生しており、ノースカロライナ州でも抗議活動が行われるなど、今後も同様の抗議活動等が発生する可能性は否定できませ…