2025-06-03から1日間の記事一覧

大使館からのお知らせ(イード(犠牲祭)に関する注意喚起について)

【ポイント】 ○ パキスタン政府は、イード(犠牲祭:Eid−ul−Azha)の休日を6月6日(金)から6月9日(月)とする旨発表しました。(注:当館も6日(金)から9日(月)までは休館日となります。これに伴い、当初7月21日(月)海の日を休館日…

マドリード・バラハス空港におけるクレジットカードすり替え事案の発生

●マドリードのバラハス空港において、「現金を渡すので、自分に代わってクレジットカードで支払いをしてほしい。」等と相談を持ちかけ、その一連のやりとりの中でクレジットカードをすり替えるという事案が複数件確認されていますのでご注意ください。 当館…

【緊急】「爆発事案発生」

●6月3日(火)朝方ウガンダの首都カンパラにあるローマ・カトリック(市南部のムニョニョ地域)の神社の近くで爆弾が爆発する事件がありました。 教会での自爆テロを計画していたテロリスト2名をUPDF(軍)が発見して未然にテロを阻止しましたが、テロリスト2…

犠牲祭(イスラム教の祝日)に向けた注意喚起等

1 まもなくイスラム教の祝日「犠牲祭」を迎えます。現時点で具体的な脅威情報には接していませんが、一般に、祝日期間中やその前後(6月5日〜12日)に行われる犠牲祭に関連した大規模な宗教行事等は、テロの標的となりやすいことから、当地に滞在される方は…

【安全情報】ケルン市中心部での不発弾の発見、危険区域の封鎖

●6月2日、ケルン市中心部で第二次世界大戦の不発弾3個が発見されました。 ●4日に不発弾の撤去作業が行われるため、当日午前8時頃より危険区域の封鎖・避難指示がなされます。 ●在留邦人、旅行者の皆さまにおかれましては、最新の情報を入手するなどして…

マリール刑務所の脱獄事件に関する注意喚起

3日未明、カラチ市内所在のマリール刑務所において、200人以上が脱獄する事件が発生しました。未だ多くの脱獄者が逃亡しているため、同地域周辺には近づかないようにするとともに、住居や車両の施錠を確認し、不測の事態に巻き込まれないように注意して…

【注意喚起】イード・アル・アドハー(犠牲祭)やアーシューラー期間中のクリミア・コンゴ出血熱およびエキノコックスへの感染リスク

イード・アル・アドハー(犠牲祭)やアーシューラーの期間中、市中では家畜が屠殺され、その肉が振る舞われることがありますが、正規の食肉工場で処理されていない肉に触れたり、食べることは避けてください。 ●6月6日のイード・アル・アドハー(犠牲祭)…

【注意喚起】6月5日(いわゆる「重慶大爆撃」の日)について

●6月5日(いわゆる「重慶大爆撃」の日)、重慶市では防空警報音響試験(防空サイレンの吹鳴試験)が行われ、「重慶大爆撃」関連施設などで記念活動が実施されます。トラブルに巻き込まれないよう安全確保に注意してください。 ●本年は第二次世界大戦終戦8…

生活安全情報(ノースヨークにおける武装誘拐未遂事件の発生)

6月1日(日)の午後11時40分頃、ノースヨーク南東のドン・ミルズロードとエグリントンアベニュー交差点付近の人通りの少ない場所において、散歩中の歩行者が銃器で脅され、車両で連れ去られそうになる誘拐未遂事件が発生しました。 被害者は車両から降りてき…

羊犠牲祭と当館休館日についてのお知らせ

【ポイント】 本年の羊犠牲祭は6月7日(土)となる旨、並びに6月9日(月)が国の行政機関及び地方自治体において特別休業日となる旨発表されました。これに伴い、当館も6月9日(月)は休館日となります。 【本文】 モロッコ当局は、本年の羊犠牲祭(Aid Al-A…

休館日変更のお知らせ

モーリタニア政府は、犠牲祭を6月7日(土)と発表しました。それに伴い、当館において当初予定していた休館日(6月6日(金))を変更して、6月6日(金)については開館日とし、9月23日(火)を新たに休館日とします。なお、今後も祝日等に関するモ…

ルアンダ州におけるコレラ感染者の発生について(第22報)

●6月1日、アンゴラ保健省は、コレラの感染状況につき、情報を更新しました。 ●ルアンダ州、イコロ・イ・ベンゴ州、ベンゴ州、ベンゲラ州、ウアンボ州、ウイラ州、マランジェ州、クワンザ・ノルテ州、クワンザ・スル州、ザイレ州、クネネ州、カビンダ州、ウイ…