2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【感染症情報】サンボアンガ市でのデング熱患者増加について

●サンボアンガ市保健局は、2025年1月以降、742人のデング熱患者を記録し、前年同期比で42%増(524名)が確認されたことを公表しました。 ●デング熱の予防については、各自での感染予防対策が重要です。 1 5月28日(水)、サンボアンガ市保…

【電話回線の復旧】日本大使館からのお知らせ

昨日5月28日(水)午後以降、当館で電話回線障害が発生しておりましたが、本日朝までに復旧しましたのでお知らせいたします。 ご不便、ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。 ・・・・・・・・・・・・・・・ この情報は、在留届及び「た…

【注意喚起】ラパスでのモラレス元大統領支持者による抗議デモ継続と全国各地における反政府デモについて

●ラパスでは大統領選挙への参加を求めるモラレス元大統領支持者による抗議デモが続いています。 ●燃料不足・経済状況の悪化を受けて各種団体による反政府抗議デモが全国各地で断続的に発生しています。 ●5月16日にはモラレス元大統領支持派と警官隊の衝突に…

独立広場での外国人刺傷事件発生に関わる注意喚起

● 5月27日(火)13時ごろ、セントロ地区の独立広場(Plaza Independencia)で、当地に居住する外国人が、ウルグアイ人の若者に刃物で刺されるという事件が発生しました。 ● 事件の原因は現在まで不明ですが、現場が多くの外国人観光客が訪れる観光地と…

デモ・集会に対する注意喚起(5月29日)

(ポイント) 5月29日11時ころから、カトマンズ市内(Bhrikuti Mandap)において、1万人規模の集会が行われるとの情報があります。 また、同日12時ころから、カトマンズ市内(Ratna Park)において、別の1万人規模の集会が行われるとの情報もありま…

インドネシア滞在許可手続きの際の本人出頭義務

●インドネシア滞在許可の申請については、オンラインでの手続きとなっていましたが、5月28日以降順次準備が整った入管事務所からオンラインでの審査終了後に管轄する入管事務所に出頭して写真撮影と面接が行われる方式に変更となります。 ●この変更により手…

【安全情報】ベルリンにおける大規模自転車イベント等に伴う交通規制(6月1日(日))

○主催団体の発表等によると、 6月1日(日)午前6時45分から午後3時まで ベルリン市内外を走行する自転車イベントが開催される予定であり、市内一円で大規模な交通規制が行われます。 ○自転車イベントは、ベルリン市内やブランデンブルク州を起点とする…

水の備蓄等に関する注意喚起

南アフリカにお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ 【ポイント】 ●南アフリカにおいては、給水システムが全国的に悪化しています。 ●5月29日(木)から6月2日(月)まで、メンテナンス作業のためヨハネスブルグ市、ツワネ市を含む広い地域の給水に影響が出…

天安門事件記念日に関する注意喚起

●6月4日(水)は、天安門(六四)事件発生から36年目の日にあたります。 ●現時点で関連の集会が行われる等の報道はありませんが、人の多く集まる場所で突発的に抗議活動が行われる等、不測の事態が発生する可能性は排除できないため、当日(6月4日(水))外…

【電話回線の不通】日本大使館からのお知らせ

本日5月28日(水)昼12時現在、当館の外線電話が不通となっております。 ご迷惑おかけしますが、復旧までの間、大使館へのご連絡は下記までメールにてご連絡をお願いいたします。 ryoji@ma.mofa.go.jp なお、邦人の生命にかかわる事件・事故などの緊急…

釜山及び昌原の市内バスの運行停止に関する注意喚起

本日ストライキにより釜山、昌原の市内バスの運行が一時停止中ですので、移動の際はご注意ください。 本28日、釜山及び昌原の市内バスがストライキのため始発から運航を一時停止しています。 なお、12時現在、運航再開の目途は立っておりません。 在留邦…

サンティアゴ市地下鉄1号線におけるスリ被害の発生について(注意喚起)

【ポイント】 以下のとおり、邦人が被害者となるスリ事件が発生しましたので、お知らせします。 5月25日(日)午後1時頃、在留邦人が、地下鉄1号線ペドロ・デ・バルディビア駅からパハリートス駅に向かう車内で、知人との会話に気を取られている隙に、体の…

米国気象当局による2025年ハリケーン・シーズンの見通し

1 例年6月から11月は大西洋地域におけるハリケーン・シーズンとなっています。米国国立海洋大気庁(NOAA)は、今シーズンの見通しについて、大西洋の海水温が平年より高い、西アフリカモンスーンによる活動活発化の可能性等の要因が重なり、「60%の確…

(注意喚起)金銭をだまし取られる事案にご注意ください

【ポイント】 ●親切心を利用し、金銭をだまし取られる事案が報告されています。 ●貸してしまったお金を取り戻すのは困難です。見知らぬ人から声をかけられ金銭援助を求められた場合には、身分証や連絡先を提示されても安易に信用することなく、金銭援助に応…

アッティカ県における48時間タクシー・ストライキ(5月28日から)

アッティカ県タクシー労働組合(SATA)は、明日5月28日(水)午前6時から30日(金)午前6時まで、48時間のタクシー・ストライキを実施すると発表しました。 これに伴い、アッティカ県(アテネ市含む)のタクシー運行状況に影響が生じる見込みですので、ご利…

(治安情報)スウェーデンのテロ脅威レベルの引き下げ

1 5月23日、スウェーデン公安警察は、約2年ぶりに、スウェーデンのテロ脅威レベルを5段階中4(高い脅威)から3(警戒レベルの脅威)に引き下げる決定をしました。これは、暴力的過激主義からスウェーデンが攻撃されるリスクが一定期間に渡って低下し…

アブジャ市内において発生した爆発事案について

○5月26日午後、アブジャ市内のマララバ・ニャニャバイパス沿いの軍事施設付近で爆発が発生しました。 ○在留邦人の皆様は、周辺地域には決して近付くことのないようお願いします。 1 報道等によると5月26午後2時50分頃、アブジャ市中心部から南東に…

Bangladesh Nationalist Party(BNP)関連団体による大規模集会開催に伴う注意喚起

5月28日(木)、BNPの関連団体は、ダッカのナヤパルタンにある党本部前で大規模な集会を行う予定です。同期間中、集会所及びその周辺において大規模な交通渋滞等の混乱の発生が予想されます。また、今後突発的なデモや集会が発生する可能性もあります…

邦人に対する強盗事件の発生

南アフリカにお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ 【ポイント】 Gqeberha(通称Port Elizabeth)市内CBD(Central Business District)において、邦人がスマートフォン等を奪われる強盗事件が発生しました。 【本文】 1 事件の概要は次のとおりです。 (1)…

新型コロナウイルス感染症に関する注意喚起

○カルタータカ州の新型コロナウイルス感染者数が増加しています。 ○カルナータカ州保健省は、高齢者、妊婦、児童、心臓や肺に持病のある人などについては、混雑時、予防措置としてマスクの着用を呼びかけています。 ○インフルエンザや新型コロナウイルス感染…

注意喚起:サンタクルス市におけるチクングニャ熱の流行について

●サンタクルス市におけるチクングニャ熱感染者の増加に伴い、サンタクルス市長が警報(オレンジレベル)を発出。 ●5月25日までの感染者は901名、これまでに1名が死亡。 ●チクングニャ熱の特徴は高熱と強い関節痛。 ●虫除けスプレーの利用などの感染防…

デモ情報(5月28日・29日)

● 報道等によると、5月28日(水)・29日(木)、主要都市において労働組合による全国的なデモや集会への参加が呼びかけられています。 ● これらのデモ等により、大規模な交通渋滞のほか、興奮した群衆による暴動も予想されます。外出の際には、インター…

ルアンダ州におけるコレラ感染者の発生について(第21報)

●5月25日、アンゴラ保健省は、コレラの感染状況につき、情報を更新しました。 ●ルアンダ州、イコロ・イ・ベンゴ州、ベンゴ州、ベンゲラ州、ウアンボ州、ウイラ州、マランジェ州、クワンザ・ノルテ州、クワンザ・スル州、ザイレ州、クネネ州、カビンダ州、ウ…

【緊急】(第2報)日本大使館の真裏にあるイタリア大使館付近で発砲事件が発生

●本日16:00頃、日本大使館の真裏にあたるイタリア大使館付近において、路上強盗団を治安当局が制圧しようとしたところ、死傷者が発生するとともに、路上強盗団の一部が逃走しました。 ●警察の情報によりますと、バイクに分乗した路上強盗団9名が、以前より…

暑さ・森林火災に関する注意喚起

●スペイン内務省は、今後の暑さや森林火災に関する警告を発し、各自が対策をとるよう市民に呼びかけています。 ●スペインに滞在中の皆様におかれましては、気象等の関連情報の収集に努め、必要な対策をとられるようご留意ください。 1 スペイン内務省は、イ…

過去100年間に当館管轄国付近を通過したハリケーン及び熱帯暴風雨

【ポイント】 〇アメリカ商務省海洋大気庁(NOAA)ホームページに掲載されているデータを利用し、過去100年間に当館管轄国(ガイアナ及びスリナムを除く。)付近を通過したハリケーン及び熱帯暴風雨(Tropical storm)の数及び通過時期についてまとめ、当大…

【緊急】日本大使館の真裏にあるイタリア大使館の近くで発砲事件が発生しています

負傷者が複数名いる模様です。現在警察等が臨場しています。危険ですので、しばらくはイタリア大使館周辺に近づかないでください。 お問い合わせ先 在ウガンダ日本国大使館 住所:Plot No.8, Kyadondo Road, Nakasero, Kampala, Uganda. (P.O.Box 23553 Kamp…

【注意喚起】エチオピア国内におけるエムポックス感染症例の新規確認

【ポイント】 ・エチオピア保健省は、エチオピア国内にて初めてエムポックス感染者を確認。 ・日本外務省は、全世界を対象としたエムポックスに係る感染症広域情報を発出の上、注意喚起を実施しております。 ・エムポックスの予防法としては、症状のある者の…

サッカーの国際大会開催(ミュンヘンおよびシュトゥットガルト)

5月31日(土)午後9時より、ミュンヘンのアリアンツ・アレーナ(Allianz Arena、国際大会開催時にはスタジアム名称は「Fussball Arena Muenchen」となります。)にて、サッカーUEFAチャンピオンズ・リーグの決勝戦が予定されています。 チャンピオンズ・リーグ…

ナポリ市内及び同周辺地域に関する注意喚起(続報)

●先週末金曜日に開催されたセリエA最終節でナポリに所在するSSCナポリの優勝が決定いたしました。 ●本日5月26日15:30頃からナポリ市内の海沿いの通りで優勝パレードが実施される予定です。 ●優勝パレードに伴い、ナポリ市内は交通渋滞の発生が予想さ…