2025-02-21から1日間の記事一覧
●ペルー政府は、テロ・麻薬対策のため、クスコ州及びアヤクチョ州の一部地域に対する非常事態宣言の延長を官報に告示しました。 ●同地域では、センデロ・ルミノソ等の組織が麻薬生産等の活動をしており、テロ事件等も発生しています。同地域には立ち入らない…
2月20日(木)午後9時頃、テルアビブ市近郊において、複数のバスに仕掛けられた爆発物が爆発し、バスが炎上するテロ事案が発生しました。バスは無人であったため、負傷者は発生しませんでした。 当該事案を受け、国防大臣はイスラエル国防軍(IDF)に対…
● 本日(2月21日)夕方、スロバキアの複数の都市において、2018年2月に殺害された記者ヤン・クツィアク氏及び同氏の婚約者の追悼集会が行われる予定です。 ● また、同一の日程で、各地において「ウクライナに平和を」と呼ばれる団体が主催する抗議集会が予定…
●2月23日午後1時より、当地国際空港からベイルートを結ぶ幹線道路沿いに所在するCamille Chamoun Sports City Stadiumにおいて、ナスラッラー前ヒズボッラー書記長の葬儀が予定されています。 ●レバノン民間航空当局は、同日正午から午後4時までの間、…
【ポイント】 ●2月22日(土)午後5時頃から、ソフィア市内において、第二次世界大戦中の極右政治家フリスト・ルコフ将軍を偲ぶデモの実施が呼びかけられています。 ●また、同日の午前10時以降、本デモの趣旨に反対する複数のグループによるカウンター…
在留邦人の皆様 たびレジ登録者の皆様 ポーランドにおける2024年第4四半期(10月〜12月)の犯罪認知件数等をとりまとめた資料を当館HPに掲載いたしました。 以下の領事・医療・治安ページの「最新のお知らせ」からご覧ください。 https://www.pl.…
●2月20日、キゴマ州カスル地区において、警察官と道路を封鎖する強盗団の間で銃撃戦がありました。キゴマ州とブルンジとの国境付近はレベル3「渡航を止めてください(渡航中止勧告)」の危険情報が、タンガニーカ湖沿岸は「十分注意してください」が発出…
● 本日2月21日(金)午後2時から午後5時に、ストックホルム市Odenplan広場において、コーラン焼却集会が行われるとの情報があります。 ● 報道等により最新情報の入手に努めるとともに、集会等が行われている場所には近寄らず、また、集会等が行われてい…
【ポイント】 ・モロッコ政府は、ラマダンを迎えるに当たり、標準時の一時的な変更を決定しました。 ・2月23日(日)午前3時から4月6日(日)午前2時までの間、日本との時差はマイナス9時間となります。 ・3月2日(日)頃からモロッコのラマダンが…
● ポリオの発生国・地域に渡航される方は、現地での感染状況等に応じて、追加の予防接種を検討してください。● WHOは、2014年5月5日にポリオの発生状況が「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)」であると決定した後、現在も引き続きポリオの発…
● 本21日午後1時頃から、中央ジャカルタの独立記念塔(モナス)周辺で、学生団体によるデモ活動が予定されています。 ● デモの周辺道路では交通規制が行われ、交通状況に影響が生じる可能性があります。外出の際にはご注意ください。 1.本21日午後1…
2月20日、外務省は広域情報(特殊詐欺事件に関する注意喚起(加害者にならないために(その3))を発出いたしましたので、以下のとおりお知らせします。 (本広域情報のURL: https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2025C003.html …
●在ニューヨーク日本国総領事館の職員を名乗る人物から電話があり、あなたが何らかの犯罪に巻き込まれている(又は加担した疑いがある)ので、日本の警察からの電話を待つように言われた、との相談が複数寄せられています。 ●日本の大使館や総領事館、さらに…
2月19日(水)午後7時半頃、市バス車内において、邦人男性を被害者とする強盗事件が発生しました。被害者が市バス(474番)で、コパカバーナ地区からセントロ地区に向かっていたところ、途中で30名くらいの少年の集団がバスに乗り込んできました。…
● モンテビデオ県内の麻薬組織間抗争が激化しており、複数の銃撃事件や殺人事件が発生しています。 ● これまで比較的安全と言われていた地域においても、麻薬組織間抗争に関係する事件が発生するリスクが高まっていることから、外出の際には十分注意してくだ…
2月21日はVerdiによる警告ストライキのため、フランクフルト市内の地下鉄と路面電車が運休となる見込みです。 ○明日2月21日、フランクフルト市内の地下鉄と路面電車が運休となる見込みです。(現時点では地域鉄道やSバーン、バスは運行の見込み)。 ○…
●Ver.di(サービス業労働組合)は、近距離公共交通機関の職員に対して、2月21日(金)終日のストライキを呼びかけており、ノルトライン=ヴェストファーレン(NRW)州も対象となっています。 ●Rheinbahnは2月21日午前3時から24時間のストライキを発表してい…