2025-01-31から1日間の記事一覧
【ポイント】 ●現在、ソフィア空港第2ターミナル付近においてタクシー運転手らによる抗議活動が行われており、同ターミナルへの道が抗議活動参加者の車両等により封鎖されています。封鎖は本日午後10時頃まで続くことが見込まれています。 ●第2ターミナ…
1 発生日時 1月30日(木)午後12時50分頃 2 事件発生場所 マナウス市アドリアノポリス地区ウンベルト・カルデラロ大通り(在マナウス日本国総領事館から北東へ約1.6km)に所在する薬局 【参考:事件発生現場周辺地図 ※Google Maps】 https://ww…
● 1月31日午後6時03分頃、アチェ州南アチェ県南西方沖を震源とするマグニチュード6.2の地震が発生しました。 ● 津波の恐れは無いとされていますが、余震などに十分ご注意ください。 インドネシア気象気候地球物理庁(BMKG)によれば、1月31日インドネ…
・インターネット上の情報によれば、明日2月1日(土)、以下のとおり、王党派グループによる集会が行われる見込みです。 ・集会場所周辺では、交通渋滞や交通規制等も予想されます。不測の事態を避けるため周辺には近づかないでください。また政治集会予定…
●報道によれば、ムベヤ地方においてコレラが発生しています タンザニア在住の皆様並びに短期滞在の皆様へ 1月31日、タンザニア南西部のムベヤ地方において、昨年10月以来コレラが発生しており、680人の感染者と12人の死者が確認されたとの報道がありました。…
在留邦人の皆様へ 当地滞在中の皆様へ 2025年1月31日 1 明日2月1日は、ミャンマー国軍が国家緊急事態宣言を発表し、国の全権を掌握してから4年目の日となります。 2 在留邦人の皆様におかれましては、これまでも注意喚起していますが、不測の事…
ルワンダの危険情報を更新します。 詳細は以下のリンク先をご確認ください。 (PC)==> https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2025T006.html (携帯)==> http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbhazardinfo_2025T006.html 出発前には海外安全ホー…
●昨年当館ホームページでご案内しましたとおり本年3月24日から新型パスポート「2025年旅券」の発給が開始されます。但し、現在お持ちのパスポートは有効期限まで使用可能です。 ●新型パスポートは、日本において集中作成されることになるため、当館を…
●昨年当館ホームページでご案内しましたとおり本年3月24日から新型パスポート「2025年旅券」の発給が開始されます。但し、現在お持ちのパスポートは有効期限まで使用可能です。 ●新型パスポートは、日本において集中作成されることになるため、当館を…
●2024年10月22日から日本国籍所有者に対する無査証でのオーストリア滞在規定が厳格化された旨、駐日オーストリア大使館が公表しています。 ●無査証(友人訪問、観光、出張等)でオーストリアを訪問する際、また、無査証でオーストリアに入国して在留許可を申…
○1月31日(金)午前11時00分から首都ティラナの市役所前にてティラナ市への大規模な抗議デモが行われる予定です。 ○状況によっては過激化する可能性がありますのでご注意ください。 アルバニアにお住まいの皆様及びたびレジ登録者の皆様 報道によると…
モロッコ国内で、運輸・物流会社であるDHLを装ったフィッシング詐欺が確認されています。 1 DHLを騙る業者から、荷物の配送に関する偽の連絡がSMSやEメールで送られる事案が国内で発生しています。 2 当該SMS等に記載されたリンクにアクセス…