2022-07-12から1日間の記事一覧

デモに関する注意喚起

●SNS上にて、15日(金)マプト市内にてデモを行うとの情報があります。 ●不測の事態に備え、デモや集会が行われている現場周辺には近づかないようにするなど、ご自身の身の安全を確保するようにしてください。 SNS上の情報によれば、15日(金)物…

スリランカ情勢に関する注意喚起

●13日(水)には、ゴタバヤ・ラージャパクサ大統領の辞任が予定されています。抗議者が参集し、不測の事態が発生する可能性も排除出来ませんので、最新情報の入手に努め、必要な安全対策を講じ、自らの身の安全を確保してください。 ●抗議者による大統領府…

日本厚労省が定める書式での陰性証明書が入手可能な検査機関について(新型コロナウイルス関連)

○現在,ウズベキスタンから日本に入国する際には、ウズベキスタン出発予定時刻を基準として72時間以内にPCR検査を受けていただき、陰性証明書を入手していただく必要があります。 ○上記証明書の入手は、ワクチン3回目接種証明書の有無にかかわらず、必…

北スマトラ州メダン市における活動制限の延長

● 7月5日付で、北スマトラ州メダン市長は、同日から8月1日までの間、活動制限レベル1を延長する旨の通達を発出しました。 ● 映画館の施設内における飲食の収容人数に関し、制限が加わりました。 1. 主な制限は以下のとおりです。 (1) 教育活動 教育文化・研…

【大使館からのお知らせ】安倍晋三元内閣総理大臣御逝去に伴う弔意受付の御案内

安倍晋三元内閣総理大臣におかれましては、7月8日、御逝去されました。 在ナイジェリア日本国大使館では、安倍元総理大臣の御冥福をお祈りいたしますとともに、7月14日までの間、以下のメールアドレスにてお悔やみのメッセージをお受けいたします。 電…

新型コロナウイルス対策(インドネシア政府による国内移動規制の変更(政府通達の発出))

●インドネシアの国内移動規制が変更され、ワクチンを3回接種済みの場合は陰性証明書不要、2回接種済みの場合はPCR検査又は抗原検査の陰性証明書が必要、1回のみ接種済みの場合はPCR検査の陰性証明書が必要となります。 1.インドネシア政府の新型…

【新型コロナウイルス関連】韓国国内感染者数等について(7月12日、韓国疾病管理庁発表)

○7月12日0時現在、累計感染者数は18,561、861人(前日から37,360人追加)、現在の重篤患者数は74人(前日から3人増加)です。 ○詳細につきましては、以下を御参照下さい(随時更新)。 【当館HP】 https://www.kr.emb-japan.go.jp/it…

新型コロナウイルス感染症:各市規制レベルの更新(7月9日(土)発表)

◆新型コロナウイルス感染症に関する7月11日(月)から7月24日(日)までの規制レベルが更新されました。 ◆当国に滞在中の方は、滞在先の規制レベルが更新されている可能性がありますので、該当地域の最新の規制レベルと内容を必ずご確認ください。 (グア…

ケツァルテナンゴ市第1区(Zona1)での銃撃殺人未遂事件発生に伴う注意喚起

◆7日(木)朝10時20分頃、ケツァルテナンゴ市第1区(Zona 1)で、銃撃殺人未遂事件が発生しました。 ◆危険な事件に巻き込まれないために、日常的に行動される場所においても、常に用心を怠ることがないようお願いします。 7日(木)朝10時20分頃、ケツァ…

当館休館日について(8月11日(木)を休館日といたします)

イスラム教犠牲祭の日を休館日とする予定でしたが、同祭日が休館日である土曜日にあたったため、8月11日(木)の山の日を休館日といたします。 当館休館日につきましては、以下のリンク先(当館ホームページ)をご覧ください。 https://www.cmr.emb-japan.go…

当館休館日について(8月11日(木)を休館日といたします)

イスラム教犠牲祭の日を休館日とする予定でしたが、同祭日が休館日である土曜日にあたったため、8月11日(木)の山の日を休館日といたします。 当館休館日につきましては、以下のリンク先(当館ホームページ)をご覧ください。 https://www.cmr.emb-japan.go…

当館休館日について(8月11日(木)を休館日といたします)

イスラム教犠牲祭の日を休館日とする予定でしたが、同祭日が休館日である土曜日にあたったため、8月11日(木)の山の日を休館日といたします。 当館休館日につきましては、以下のリンク先(当館ホームページ)をご覧ください。 https://www.cmr.emb-japan.go…

レブロン地区における銃撃戦の発生

7月10日(日)未明、リオ市レブロン地区フンベルト・デ・カンポス通り(Rua Humberto de Campos)とボルゲス・デ・メデイロス大通り(Avenida Borges de Medeiros)の交差点付近で、ライフル等を使用した銃撃戦が発生しました。 今回の銃撃戦は強盗事件が…