1月31日の午後7時30分頃、ベリーズ市内のマリオン・ジョーンズ・スタジアムにおいて試合を観戦していた観客が銃撃被害にあう事件が発生しました。ここ最近、同市内では銃撃事件が立て続けに発生しています。先日(1月25日)も、上院副議長の所有する車両が銃撃被害にあったばかりです。
当該事件の概要を下記に記載しますのでご参考ください。また、同市に居住されている邦人の方はもちろんのこと、同市を訪れる際や、日々の行動においても事件・事故に巻き込まれないよう心がけてください。引き続き、細心の注意をお願いいたします。
【事件概要】
1月31日午後7時30分頃、ベリーズ市にあるマリオン・ジョーンズ・スタジアムでベリーズ郡サッカー協会が主催するトーナメント大会の準決勝中に、スタジアム内で銃撃事件が発生した。試合中、スタジアム内に複数の発砲音がしたため会場内は一時パニック状態となり、観客と選手は出口に向かって一目散に走りだした。なお、この銃撃事件で4人が重軽傷を負い、その後、1名が死亡、他3名はカール・ヒュースナー記念病院へ搬送され一命を取り留めている。
なお、死亡した被害者は、地元でも有名なギャング組織のリーダーであり、警察は組織のリーダーやその他の被害者を意図的に狙ったものか、あるいは無差別射撃によるものの両面から捜査を続けると共に、発砲した容疑者の行方を追っている。
※このメールは在留届、たびレジに登録されたメールアドレスに配信されております。
※「たびレジ」簡易登録をされた方で、メールの配信を変更・停止されたい場合は、以下の URL から停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。
Embassy of Japan in Belize
Toucan Plaza, 7299 George Price Boulevard, Belmopan,
Cayo District, Belize
電話番号
+501−822−1202
代表:info-belize@bf.mofa.go.jp
領事関連:ryoji@bf.mofa.go.jp
領事窓口時間
9:00 a.m.-12:00 p.m. 1:00 p.m.-4:00 p.m(月曜日から金曜日 休館日を除く)