海外在留邦人等向けワクチン接種事業(アストラゼネカのワクチンからノババックスのワクチンへの切替え及び小児接種に係る運用変更)

アストラゼネカのワクチンについては、7月16日(土)が接種最終日となり、予約については、7月8日(金)が最終締切りとなります。

・ノババックスのワクチンについては、7月20日(水)から接種が開始され(予約は6月20日(月)開始)、接種実施日及び場所は、羽田空港と成田空港第1ターミナルは毎週土曜日、成田空港第2ターミナルは毎週水曜日となります。

・小児接種に関し、羽田空港においては、6月27日から当面の間、臨時に毎週月曜日も小児接種を実施することになりました。

1 アストラゼネカのワクチンからノババックスへの切替について

(1) 海外在留邦人等向けワクチン接種事業において現在実施中のアストラゼネカ(以下AZ)のワクチン接種を終了し、以後はノババックスのワクチン(注)による接種に切り替わります。

(注)ノババックスから技術供与を受けて武田薬品が本邦で生産・流通を行うワクチン。

(2)AZのワクチン

 AZのワクチンについては、7月16日(土)が接種最終日となり、予約については、7月8日(金)が最終締切りとなります。なお、AZのワクチンについては、理由の如何を問わず、7月17日(日)以降、接種は行われません。

(3)ノババックスのワクチン

ア 接種開始日:7月20日(水)(予約は6月20日(月)開始)

イ 接種実施日及び場所:羽田空港と成田空港第1ターミナルは毎週土曜日、成田空港第2ターミナルは毎週水曜日。

ウ 接種回数及び対象者(接種回数や接種対象者はAZのワクチンと異なります)

・初回接種(1・2回目接種)及び追加接種(3回目接種)に使用。

 (注)1回目と2回目の接種間隔は原則3週間、追加接種は2回目接種完了から6か月以上経過した者が対象。

・接種対象者については18歳以上の者。

・追加接種の場合は2回目接種完了から6か月以上が経過していることが要件。(注:ファイザーの追加接種は2回目接種完了から5か月以上経過した者となっており、取り扱いが異なるので注意してください。)

・1回目と2回目の接種は、特段の事情がない限り同一のワクチンとなりますが、mRNAワクチンの接種の可否(アレルギー等の有無)等にかかわらず、初回接種(1・2回目接種)で使用することが可能です。追加接種(3回目接種)に関しては、初回接種(1・2回目接種)で接種したワクチンの種類にかかわらず、接種可能です。

ノババックスのワクチン詳細については、以下のサイトをご確認ください。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_takeda.html

2 小児接種に係る運用変更

小児接種に係る昨今の需要を踏まえ、羽田空港においては、6月27日から当面の間、臨時に毎週月曜日も小児接種を実施することになりました。

 

AZのワクチンの接種を希望する方は、7月16日までに必要回数の接種が完了するよう、早めに予約を行ってください。

また、本事業で接種を希望される方は、本邦入国時の水際対策措置にも留意しつつ、接種間隔を考慮した上で渡航予定・計画を立てるようお願いいたします。

 海外在留邦人等向け詳細については、以下の外務省海外安全HPにも掲載しておりますので、こちらもご確認ください。

 https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/vaccine.html

○当館領事メールのバックナンバー

https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMail.html?countryCd=0993

【問い合わせ窓口】

連絡先及び問合せ先

トルクメニスタン日本大使館 警備・領事班

電話:(+993 12) 477081(執務時間内

電話:(+993 65) 712037(執務時間外・緊急時)

E-mail : jp-embassy@ah.mofa.go.jp

このメールは在留届を提出した方と「たびレジ」に登録した方に配信しています。

「たびレジ」に簡易登録した方でメールの受け取りを希望しない方は以下のURLから変更・停止の手続きをしてください。

(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth

(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

 「在留届」を提出した方で帰国・移転した方は,以下のURLで帰国又は転出届を提出してください。https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login

※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。