【メルマガ7月号】日豪首脳会談・日豪2+2、日本への入国手続き、シドニー中心部での拳銃発砲事件発生、Japanaroo 2021開催、JAPANAROO OPENING GALA NIGHT、フォトコンテスト、日本語教育保護者・教師向けウェビナー他

シドニー日本国総領事館メールマガジン第200号(2021年7月号)

このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス、「たびレジ」に登録されたメールアドレス、及び当館「メールマガジン」登録者に自動的に配信されております。

【目次】

1 総領事通信ウェブ掲載・総領事館公式SNS

2 日豪首脳会談、日豪外務・防衛閣僚協議(「2+2」)、日豪外相電話会談

3 領事情報(NSW州・北部準州コロナ規制、フライト情報、日本への入国手続き、在留届と「たびレジ」、在外選挙人名簿登録)

4 治安・安全情報(シドニー中心部での拳銃発砲事件の発生)

5 J-Syd InstaLive(2021年東京オリンピック・空手競技豪州代表・八尋恒存氏)

6 「Japanaroo 2021」の開催

7 日本文化関連行事(JAPANAROO OPENING GALA NIGHT、フォトコンテスト、広島長崎原爆展、映画無料配信、国際漫画賞募集)

8 日本語を使う子どもたちのための日本語教育(保護者・教師向けのウェビナー)

9 日本語補習授業校・日本語学校日本語教師募集

10 休館日のお知らせ(2021年7月及び8月)

************************************

1 総領事通信ウェブ掲載・総領事館公式SNS

(1)総領事通信ウェブ掲載

○第43回 リズモア大和高田市:日豪姉妹都市第1号が目指すもの(2021年6月30日掲載)

6月18日〜20日、NSW州北東部のリズモア市を初訪問しました。リズモアは、戦後の反日感情が未だ強かった1956年に奈良県大和高田市と日豪姉妹都市第1号となり、日豪の和解に大きな役割を果たしてきました。リズモア市長やサザンクロス大学学長らとお会いするとともに、恒例行事のランタンパレードに参加し、姉妹都市交流のバトンを受け継いでいくことの意義を実感しました。

https://www.sydney.au.emb-japan.nextweb/document/CGKiya_43newsJ.pdf

○第42 回 北部準州におけるビジネス機会(2021年6月18日掲載)

本年2月の山上駐豪大使の北部準州公式訪問のフォローアップの一環として、4月28 日にシドニーで北部準州政府・ 当館共催のビジネスセミナーを開催し、6月2日〜4日にはダーウィンを訪問して北部準州の政府高官と協議を行いました。日本と北部準州双方の官民の関係者による連携や協力が具体的に進展するよう、今後とも後押ししていきます。

https://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/document/CGKiya_42newsJ.pdf

○第 41 回 シドニー湾での追悼行事:平和の基盤を未来に生かす(2021年6月11日掲載)

1942年5月31日〜6月1日、日本の特殊潜航艇がシドニー湾を攻撃し、豪側は水兵21名、日本側は乗員6名の命を失いました。今回の追悼式典に参加して、79 年前のできごとが重要な歴史として現在も多くの人たちに語り継がれていることを改めて実感しました。歴史を学び、それを基盤に日豪と世界の平和と繁栄を構築していくよう努力したいと思います。

https://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/document/CGKiya_41newsJ.pdf

(2)総領事館公式SNS:日本関連行事、新型コロナウイルス最新情報更新中

 総領事館の行事や日本関連の行事、日本の文化情報の他、新型コロナウイルスに関する最新情報も発信しています。ご関心がありましたらフォローいただければ幸いです。

(紀谷総領事公式Twitter

https://twitter.com/CGJapanSydney

総領事館公式Facebook

https://www.facebook.com/CGJSYD

総領事館公式Instagram

https://www.instagram.com/CGJapanSyd/

2 日豪首脳会談、日豪外務・防衛閣僚協議(「2+2」)、日豪外相電話会談

(1)日豪首脳会談

6月13日、菅義偉内閣総理大臣は、G7コーンウォール・サミットに招待され英国を訪問中のスコット・モリソン・オーストラリア連邦首相と首脳会談を行いました。両首脳は、「自由で開かれたインド太平洋」や「技術を通じた脱炭素化に関する日豪パートナーシップ」等について意見交換を行いました。また、経済的威圧や、力による一方的な現状変更の試みの継続・強化への強い反対の意を共有するとともに、北朝鮮への対応を始めとする地域の諸課題についても意見交換を行い、引き続き協力していくことで一致しました。モリソン首相からは、東京オリンピックパラリンピック開催に対する支持が改めて表明されました。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/ocn/au/page1_000987.html

(2)日豪外務・防衛閣僚協議(「2+2」)及び日豪外相電話会談

 6月9日、茂木敏充外務大臣及び岸信夫防衛大臣は、マリズ・ペイン・オーストラリア連邦外務大臣及びピーター・ダットン・オーストラリア連邦防大臣との間で、第9回日豪外務・防衛閣僚協議(「2+2」)をテレビ会議方式で実施しました。インド太平洋地域の動向、米国や他の同志国との関与・協力、日豪安全保障・防衛協力に関する協議の後、共同声明が発表されました。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press3_000491.html

 山上信吾駐豪大使は、南半球便り(その19):「2プラス2」で、本件の意義について説明しています。

https://www.au.emb-japan.go.jp/files/100202709.pdf

同協議に先立って、茂木外務大臣はペイン外務大臣と電話会談を行い、ミャンマー情勢や新型コロナウイルス感染症ワクチンについて意見交換を行いました。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press3_000490.html

3 領事情報(NSW州・北部準州コロナ規制、フライト情報、日本への入国手続き、在留届と「たびレジ」、在外選挙人名簿登録)

(1)NSW州・北部準州コロナ規制

新型コロナウイルス感染拡大によるシドニー大都市圏等での外出制限令やダーウィン大都市圏でのロックダウンなど、各地でコロナ規制が実施されています。当館の領事メール、当館や州政府のウェブサイトで、規制の詳細・最新情報をご確認いただけますようお願いいたします。

(2)フライト情報

全日空ANA)】

-シドニー羽田線

シドニー発の便(NH880)は、7月2日(金)から10月31日(日)まで週 5 便(日曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日)で運航される予定です。

羽田発の便(NH879)は、7月1日(木)から10月30日(土)まで週 5 便(月曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日)で運航される予定です。

日本航空JAL)】

-シドニー羽田線

シドニー発の便は、9月30日(木)まで週 2 便(木曜日、土曜日)で運航される予定です。

羽田発の便は、9月30日(木)まで週 2 便(火曜日、木曜日)で運航される予定です。

-シドニー成田線

シドニー発の便は、8月31日(火)まで週 1 便(月曜日)で運航される予定です。

成田発の便は、8月31日(火)まで週 1 便(土曜日)で運航される予定です。

https://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/document/japanese/consul/20210623ana.pdf

(3)日本への入国手続き

 本邦入国に必要となる出国前のCOVID-19検査証明に関し、出国時の搭乗手続きや本邦入国時の検疫で、検査証明の有効性をめぐるトラブルや混乱等が確認されていることから、検査証明の確認が一層厳格化されております。無用な混乱を避けるためにも、厚生労働省が指定するフォーマットを利用して検査証明を取得するようお願いいたします。また、入国時には誓約書の提出やスマートフォンの携行、必要なアプリの登録・利用等が求められます。詳しくは以下のページをご覧ください。

(水際対策に係る新たな措置について/厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html

(検査証明の提示及び誓約書について)

https://www.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/pcrtestingjapanese.html

※豪国内で検査証明が取得可能な検査機関の情報もあります。

スマートフォンの携行、必要なアプリの登録・利用について)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00250.html

(質問票の提出について)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00251.html

(4)在留届と「たびレジ」に関するお願い

 外国に3か月以上滞在する日本人は、最寄りの大使館又は総領事館等に在留届を提出することが日本の法律(旅券法)で義務付けられています。

 大規模な災害が発生した場合など、当館では、オーストラリアの関係当局に連絡を取って邦人の被害について確認をする一方、在留届を確認して該当地域にお住まいの方に、直接ご連絡を差し上げ安否を確認することがあります。在留届は、このような災害時の安否確認のためにも使用しますので、届出内容に変更(住所や同居家族の変更等)が生じた場合には変更届を、帰国の際には帰国届をご提出いただくようお願いいたします。

https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html

 また、3か月未満の旅行や出張などの際には、海外滞在中も安全に関する情報を随時受けとれるよう「たびレジ」にご登録をお願いいたします。詳細は以下URLよりご確認ください。

https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html

(5)在外選挙人名簿への登録

 日本国外に居住されている満18歳以上の日本人は、国外からの投票を通じて国政選挙に参加することができます。国外で投票するには、在外選挙人名簿への登録が必要ですので、登録を済まされていない方は、最寄りの大使館又は総領事館等にて登録をお願いいたします。当館にて登録申請をされる場合、3か月以上継続して当館管轄区域に居住していることを確認する必要がありますが、すでに在留届を提出されている場合は在留届により確認が可能ですので、パスポートを持参の上、ご来館いただければ登録が可能です。

 申請後、在外選挙人証を交付するまでに2か月程度を要します。選挙日程が決まり、選挙に対する関心が大きくなった時点からでは登録が間に合わない恐れがありますので、今後の国政選挙に備えて、お早めに在外選挙人名簿への登録手続きを行ってください。詳細は以下のURLよりご確認ください。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/index.html

4 治安・安全情報(シドニー中心部での拳銃発砲事件の発生)

 シドニーではここ数年、主に南西部郊外において、中東系ギャングやバイキーズと呼ばれるモーターサイクル・ギャングなどの犯罪組織同士による利権絡みの抗争を背景とした拳銃発砲事件が散発的に発生し、民間人の死傷者も出ています。このような中、去る6月17日(木)の夜に、シドニー中心部において中東系ギャングの幹部が死亡する拳銃発砲事件が発生しました。

報道によると、当地警察は6月上旬に大規模な組織犯罪の取り締まりを行い、200人以上の犯罪組織の構成員を逮捕し、大量の銃器薬物を押収したことを契機として、これら犯罪組織同士の主導権争いによる抗争の活発化を懸念していました。

以下、本件事案概要及びこの種犯罪を認知した際の注意点をまとめましたので、参考にしていただければ幸いです。

【事案概要】

 6月17日(木)午後10時30分ころ、シドニー中心部ブリッジストリート(ウィンヤード駅北東約300メートル)路上にて拳銃発砲事件が発生し、中東系ギャング「Hamzy」幹部の男性(34歳)が死亡した。犯人は逃走しており、現在も検挙に至っていないが、警察は被害者のグループと対立する中東系ギャング「Alameddine」構成員による犯行とみて捜査している。

【認知した際の注意点】

野次馬を見かけた場合は、犯罪がまさに発生している(しようとしている)可能性もあることから、これに加わることなく、すぐにその場を離れてください。

また、銃声がすれば

・とにかく「伏せる」

・次に「逃げる」

・逃げられないと判断すれば、建物の陰などに「隠れる」

という3つの基本動作を行ってください。

 万が一被害に遭った場合や邦人が被害に遭ったとの情報に接した場合は、警察(000番)に通報し対応を依頼するとともに、当館にご一報ください。

5 J-Syd InstaLive(2021年東京オリンピック・空手競技豪州代表・八尋恒存氏)

当館公式インスタグラムにて、インタビューシリーズ『J-Syd InstaLive』(英語)を配信しています。原則、毎月ゲストを招いて日本やオーストラリアにおける日本文化についてお話を伺い、ライブ配信を行っています。7月は、2021年東京オリンピック・空手競技豪州代表・八尋恒存氏をお招きし(日時未定)、日豪スポーツ関係につきお話を伺う予定です。『J-Syd InstaLive』ページはこちらです。

https://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/itpr_en/culture_instalive.html

6 「Japanaroo 2021」の開催

Japanarooは、多文化主義や雇用創出を掲げる豪州における日本の貢献や日豪交流を更に推進するために、官民連携で立ち上げられたイニシアティブです。今般、初めての取組として、8 月 20 日(金)〜29 日(日)に「Japanaroo 2021」を開催する運びとなりました。多数の日豪関係団体・企業の参画を得て、50以上のイベントがシドニーを中心にオンラインやハイブリッドを含めて開催されます。

7月1日、「Japanaroo 2021」のウェブサイトが公開されました。

https://japanaroo.com/

山上駐豪大使、ベレジクリアンNSW州首相、紀谷総領事がそれぞれ挨拶を寄せています。

https://japanaroo.com/message/

Japanaroo関連情報については、以下のリンク先をご参照ください。

https://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/Japanaroo.html

7 日本文化関連行事(JAPANAROO OPENING GALA NIGHT、フォトコンテスト、広島長崎原爆展、映画無料配信、国際漫画賞募集)

(1)JAPANAROO OPENING GALA NIGHT

8 月 20 日から 29 日まで開催予定の「Japanaroo 2021」の開会行事として、日豪の著名アーティストが集結するマルチカルチャーコンサート「JAPANAROO OPENING GALA NIGHT」がシドニーにて開催されます。先住民ディジュリドゥ奏者であり作曲家のWILLIAM BARTON氏、70年代、80年代にミリオンセラーヒット曲を連続記録した豪往年の大スターKAMAHL氏を迎え、日本伝統文化アーティスト達が競演するガラコンサートとなります。

【会場】The Sydney Conservatorium of Music(1 Conservatorium Rd, Sydney, NSW, 2000)

【日時】8月20日(金)19:30-21:30

【主催】 J Culture Sydney, WSO

【後援】 在シドニー日本国総領事館国際交流基金シドニー日本文化センター、JNTO SYDNEY

【詳細情報】以下のリンク先をご覧ください。

https://www.eventbrite.com.au/e/153185597245

※スケジュールは予告なしに変更する場合がございます

(2)フォトコンテスト・写真展『Visualising Japan - JETAA NSW Japanaroo Photo Contest and Exhibition』

Japanarooのイベントの一つとして、JET同窓会NSW州支部(JETAANSW)により、日本にちなんだフォトコンテストが開催されます。コンテストの詳細は以下の通りです。奮ってご応募ください。各部門の優勝者等には賞品も用意されています。優勝者等の写真については写真展で展示される予定です。

【締切】2021年7月20日(火)

【申込先】以下のリンク先からお申し込みください。

http://www.jetaansw.org/japanaroo-photo-contest/

【主催】JET 同窓会 NSW州支部(JETAANSW)

【協力】NSW州豪日協会(AJS-NSW)、紀伊國屋書店日本政府観光局(JNTO)シドニー事務所、Sydney Manga and Anime Show (SMASH!)、国際交流基金

(3)戦争と平和:広島と長崎の原爆展

戦争と平和:広島と長崎の原爆」をテーマにした展覧会「War and Peace: The atomic bombing of Hiroshima and Nagasaki」展が豪州国立海洋博物館にて開催しています。同博物館の太平洋戦争終結75周年記念教育事業を締めくくる行事です。

【日程】2021年5月21日(金)〜8月29日(日)

【会場】豪州国立海洋博物館(Australian National Maritime Museum: 2 Murray Street, Darling Harbour, Sydney NSW 2000)

【料金】無料

【主催】豪州国立海洋博物館及び広島平和記念館と広島市長崎市

https://www.sea.museum/whats-on/exhibitions/war-and-peace

(4)映画無料配信:『海街diary

2015年日本アカデミー賞最優秀作品賞他多くの映画賞を受賞した是枝裕和監督の映画作品『海街diary』(英語名Our Little Sister)が、SBSオンデマンドにて無料配信されています。映画の鑑賞には下記リンクからアクセスし、SBSオンデマンドのアカウントの作成が必要となります。なお、オーストラリア国内のみの配信となります。

・「海街diary」無料配信期間:〜2021年9月30日(木)

https://www.sbs.com.au/ondemand/video/898914371582/our-little-sister

(5)第15回 日本国際漫画賞の募集

日本から世界に広がるマンガ文化を通じて国際交流と相互理解の輪を広げることを目的として、平成19年に国際漫画賞が創設されました。この賞は、海外でマンガ文化の普及に貢献する漫画作家を顕彰するものです。

【応募期間】2021年4月7日(水)〜7月8日(木)

https://www.manga-award.mofa.go.jp/index.html

8 日本語を使う子どもたちのための日本語教育(保護者・教師向けのウェビナー)

(1)JF-UNSW 共催オンラインセミナーシリーズ

国際交流基金では、NSW 大学と共催にて、日本語を使う子どもたちのための日本語教育をテーマに、保護者や教師を対象としたオンラインセミナー(ウェビナー)を実施しています。

○シリーズ第 5 回「『子育ち』を応援する―大人になった子どもたちのことばは?」

【講師】三宅和子氏(東洋大学名誉教授)

【日時】2021年7月10日(土)16:00-18:00 AEST

※申し込み期間は終了していますが、後日、VODを公開予定です。

https://jpf.org.au/events/japanese-language-education-seminar-with-unsw-jul-2021/

※既実施分は 以下のリンク先からビデオ・オン・ディマンド(VOD)にて視聴可能です。

https://jpf.org.au/japanese-as-community-language/

○シリーズ第 4 回「 子どもたちの自分のことばを育てるための読み聞かせ:『子どもに読む』から『子どもとよむ』へ」

【講師】ダグラス 昌子氏 (カリフォルニア州立大学ロングビーチ校名誉教授)

○シリーズ第 3 回「オーストラリアで生きる『日本とつながりのある子どもたち』のことばについて考える」

【講師】三輪聖氏(ドイツ テュービンゲン大学 専任講師)

○シリーズ第 2 回「オーストラリアで『移動する子ども』を考える」

【講師】川上郁雄氏(早稲田大学教授)

○シリーズ第 1 回「オーストラリアで日本語話者を育てることを考える:NSW 州調査の結果より」

【講師】トムソン木下千尋氏(NSW 大学教授)

9 日本語補習授業校・日本語学校日本語教師募集

 当館管轄地域にある以下の学校では、日本語教師を募集しています。日本語補習授業校・日本語学校は、当地の日本人の子どもたちの日本語教育に大きく貢献されていますが、新型コロナウイルスの影響で多くの日本人の短期滞在者が帰国し、日本人のオーストラリアへの入国が困難になっている中、日本語教師がなかなか見つからないとのことです。ご関心のある方は、以下の学校のリンクをご参照の上、各学校に直接ご連絡・ご応募ください。

○JCS日本語学校エッジクリフ校

(教育アシスタント)

https://life.nichigopress.jp/syd/work/?mode=post&ids=138124

(ボランティア)

https://life.nichigopress.jp/syd/work/?mode=post&ids=248621

○JCS日本語学校シティ校

https://cityschool.japanclubofsydney.org/recruitment/

10 休館日のお知らせ(2021年7月及び8月)

 土日及び以下の日は休館いたします。

○7月22日(木)海の日

○7月23日(金)スポーツの日

○8月 9日(月)山の日振替休日 

***********************************

シドニー日本国総領事館

Level 12,1 O'Connell Street,

Sydney NSW 2000 Australia

代表電話:(61-2)9250-1000

Fax: (61-2)9252-6600

Web: http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/index_j.htm

Email: japaneseconsulate@sy.mofa.go.jp

※このメールに関してお気づきの点がございましたら、以下の当館代表メールアドレスにお気軽にご連絡ください。

japaneseconsulate@sy.mofa.go.jp

※「たびレジ」に簡易登録された方でメールの配信を変更・停止したい方は、以下のURLから手続きをお願いいたします。

(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth

(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

※「メールマガジン」に登録された方でメールの配信を変更・停止したい方は、以下のURLから手続きをお願いいたします。

(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/modify?emb=sydney.au

(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/delete?emb=sydney.au

※本メールマガジンのバックナンバーは以下のページに掲載しています。

https://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/life_and_safety_mailimag.html