●12月29日、バレアレス州政府は、バレアレス州内の新型コロナウイルスの感染状況に鑑み、フォルメンテラ島を「レベル3」に引き上げ、マジョルカ島の規制措置(飲食店及びサービス業・小売業に関する規制措置)を修正しました。
●同レベルは、2021年1月11日まで継続される予定です。
●バレアレス州政府は、バレアレス州全域に対し、新型コロナウイルスの関連措置として、感染状況に応じ0から4の5段階に分類したレベルごとの規制措置を施行しています。現在、地域ごとに適用されているレベルや措置については、以下のサイトからご確認いただけます。
https://www.caib.es/sites/covid-19/es/en_que_nivel_estas/
●各レベルで規制内容が異なります。規制内容の概要については、以下のサイトからご確認いただけます。
https://www.caib.es/sites/covid-19/es/informacion_general/
●措置施行地域に居住又は滞在されている皆さまにおかれましては、現在の措置内容を良くご確認いただき、また、マスク着用(当館が管轄する3州においては、外出時のマスク着用が義務化されています)、手洗いの励行、人との距離(フィジカル・ディスタンス)の確保など、新型コロナウイルス感染予防対策をお願いします。
1 フォルメンテラ島のレベル引き上げ
(1)バレアレス州政府は、フォルメンテラ島の新型コロナウイルスの感染状況に鑑み、同島のレベルを引き上げました。現在の各島のレベルは以下のとおりです。なお、同レベルは2021年1月11日まで継続される予定です。
・マジョルカ島:レベル4
・メノルカ島:レベル3
・イビサ島:レベル2
・フォルメンテラ島:レベル3
(2)現在、地域ごとに適用されているレベルや措置については、以下のサイトからご確認いただけます。
https://www.caib.es/sites/covid-19/es/en_que_nivel_estas/
(3)各レベルで規制内容が異なります。規制内容の概要については、以下のサイトからご確認いただけます。
https://www.caib.es/sites/covid-19/es/informacion_general/
2 マジョルカ島の規制措置の一部修正
バレアレス政府は、マジョルカ島の新型コロナウイルスの感染状況に鑑み、同島に施行されているレベル4の規制措置をより厳しく修正しました。修正された項目は、飲食店及びサービス業・小売業に関する規制措置で、12月29日より以下(1)及び(2)のとおりとなります。
(1)飲食店
・店内での飲食は禁止する。テラス席は、収容人数の75%に制限し、1テーブル(グループ)当たり6人までに制限する。
・店舗で飲食できる時間を午後6時までとする。午後6時から午後10時までの間は、デリバリーサービス若しくは持ち帰りのみの営業とする。午後10時から午前0時(24時)までの間は、デリバリーサービスのみの営業とする。
(2)サービス業・小売業
・全ての店舗の営業時間を、午後8時までとする(ガソリンスタンド、食料品、衛生用品等必要品の販売、薬局、整形外科、眼科、獣医、通信機器販売店、美容院、美容関連店を除く)。
・面積が700平方メートルを超える店舗やショッピングセンターの、土・日曜日及び祝祭日の営業を禁止する。
3 プレスリリース
今回のバレアレス州政府の発表は、以下のサイトからご確認いただけます。
4 お願い
措置施行地域に居住または滞在されている皆さまにおかれましては、本件措置内容を遵守して下さい。本措置に違反した場合、処罰の対象となる可能性があります。また、今後、各規制措置が変更されることも予想されますので、規制措置の施行状況等に十分注意願います。
引き続き、マスク着用(当館が管轄する3州においては、外出時のマスク着用が義務化されています)、手洗いの励行、人との距離(フィジカル・ディスタンス)の確保など、新型コロナウイルス感染予防対策をお願いします。
このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。本アドレスは送信専用です。
【問い合わせ先】
住所:Avda. Diagonal, 640, 2a Planta D, 08017, Barcelona
電話番号:+(34)93-280-3433
FAX番号:+(34)93-280-4496/93-204-5439(領事班直通)
ホームページ:
http://www.barcelona.es.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。