在シドニー日本国総領事館メールマガジン第207号(2022年2月号)
このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス、「たびレジ」に登録されたメールアドレス、及び当館「メールマガジン」登録者に自動的に配信されております。
【目次】
2 新型コロナウイルス関連情報(ワクチン、日本への入国手続きほか)
3 領事情報(北部準州領事出張サービス、在留届と「たびレジ」、在外選挙人名簿登録)
4 治安・安全情報(海外安全対策情報の紹介)
5 総領事公邸料理人の紹介
6 日本文化関連行事(アニメーション展覧会、日本映画祭)
7 日本語を使う子どもたちのための日本語教育(保護者・教師向けのウェビナー)
9 雑誌『外交』最新号無料公開(2022年の日本外交の展望ほか)
10 休館日のお知らせ(2月及び3月)
************************************
(1)在シドニー総領事通信のご紹介
○第55回 伊号第124潜水艦戦没者追悼式(2022年1月28日掲載)
80年前の1月20日にダーウィン沖で沈没した伊号第124潜水艦戦没者追悼式に出席するため、ダーウィンに出張してきました。北部準州豪日協会(AJANT)主催の同追悼式には、ガナー北部準州首席大臣をはじめ日豪双方の政府関係者など約30人が参列しました。来月19日にはダーウィン空爆80年を迎えます。山上大使とともにダーウィンを再訪し、伊124の80名の戦没者名が記された新たな石碑の除幕式に出席する予定です。このような場で、これまで日豪関係に貢献されてきた多くの方々の思いを受けとめ、未来に向けての取組を進めていきたいと思います。
https://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/document/CGKiya_55newsJ.pdf
2022年1月28日のシドニー日本商工会議所新年経済講演会で、紀谷総領事より冒頭挨拶を行いました。日本政府が「新しい資本主義」実現に向けての成長戦略として、「デジタル」、「気候変動」、「経済安全保障」、「科学技術・イノベーション」などに官民の投資を集めて成長のエンジンへと転換する取組を進める中、日豪ビジネスを担う企業の皆様の一層の発展を期待していると述べました。そして、コロナ後に向け安心して日々の生活とビジネスができるよう、総領事館として、状況の変化に応じてきめ細かく支援すると伝えました。
https://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/files/100295777.pdf
(3)総領事館公式SNS:日本関連行事、新型コロナウイルス最新情報更新中
総領事館の行事や日本関連の行事、日本の文化情報の他、新型コロナウイルスに関する最新情報も発信しています。ご関心がありましたらフォローいただければ幸いです。
(紀谷総領事公式Twitter)
https://twitter.com/CGJapanSydney
https://www.facebook.com/CGJSYD
https://www.instagram.com/CGJapanSyd/
2 新型コロナウイルス関連情報(ワクチン、日本への入国手続きほか)
コロナ規制やワクチン情報、日本への入国手続き等について、当館の領事メール、当館や州政府のウェブサイトで最新情報をご確認いただきますようお願いいたします。
〇当館ウェブサイト
https://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
〇ワクチン関連情報(NSW州及び北部準州在住者用)
https://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/document/japanese/consul/20220119covid_vac.pdf
※ワクチンに関する判断に際しては、上記リンク先に掲載した政府当局のウェブサイトなどを参照し、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方についてご理解いただくとともに、最新情報をご確認ください。
〇日本への入国手続き
(水際対策に係る新たな措置について/厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
(検査証明の提示及び誓約書について)
※豪国内で検査証明が取得可能な検査機関の情報も掲載しています。
https://www.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/pcrtestingjapanese.html
(スマートフォンの携行、必要なアプリの登録・利用について)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00250.html
(質問票の提出について)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00251.html
3 領事情報(北部準州領事出張サービス、在留届と「たびレジ」、在外選挙人名簿登録)
(1)領事出張サービス実施のお知らせ(北部準州ダーウィン、アリススプリングス及びユララ)
今月、北部準州(NT)ダーウィン、アリススプリングス、ユララにおいて、領事出張サービスを実施しますのでご利用ください。
日程や実施場所についての詳細は、以下リンク先からご確認ください。
・ダーウィン 2月9日(水)
https://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/document/japanese/consul/20211224darwin.pdf
・アリススプリングス 2月17日(木)
・ユララ 2月24日(木)
https://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/document/japanese/consul/20220113alice.pdf
(2)在留届と「たびレジ」に関するお願い
外国に3か月以上滞在する日本人は、最寄りの大使館又は総領事館等に在留届を提出することが日本の法律(旅券法)で義務付けられています。
大規模な災害が発生した場合など、当館では、オーストラリアの関係当局に連絡を取って邦人の被害について確認をする一方、在留届を確認して該当地域にお住まいの方に、直接ご連絡を差し上げ安否を確認することがあります。在留届は、このような災害時の安否確認のためにも使用しますので、届出内容に変更(住所や同居家族の変更等)が生じた場合には変更届を、帰国の際には帰国届をご提出いただくようお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html
また、3か月未満の旅行や出張などの際には、海外滞在中も安全に関する情報を随時受けとれるよう「たびレジ」にご登録をお願いいたします。詳細は以下URLよりご確認ください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html
(3)在外選挙人名簿への登録
日本国外に居住されている満18歳以上の日本人は、国外からの投票を通じて国政選挙に参加することができます。国外で投票するには、在外選挙人名簿への登録が必要ですので、登録を済まされていない方は、最寄りの大使館又は総領事館等にて登録をお願いいたします。当館にて登録申請をされる場合、3か月以上継続して当館管轄区域に居住していることを確認する必要がありますが、すでに在留届を提出されている場合は在留届により確認が可能ですので、パスポートを持参の上、ご来館いただければ登録が可能です。
申請後、在外選挙人証を交付するまでに2か月程度を要します。選挙日程が決まり、選挙に対する関心が大きくなった時点からでは登録が間に合わない恐れがありますので、今後の国政選挙に備えて、お早めに在外選挙人名簿への登録手続きを行ってください。詳細は以下のURLよりご確認ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/index.html
4 治安・安全情報(海外安全対策情報の紹介)
当館では、四半期ごとに「海外安全対策情報」を作成しています。これは、当館が当地の治安情報や犯罪に関する統計を収集、分析して皆様に提供している安全情報です。
先般、令和3年10月〜12月期における海外安全対策情報を作成し、当館ウェブサイトに掲載しましたので、ご活用いただけましたら幸いです。
○海外安全対策情報(令和3年10月〜12月期)
○海外安全対策情報(当館ウェブサイト)
https://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/life_and_safety_safety_information.html
5 総領事公邸料理人の紹介
12月3日にオンライン開催されたJapanaroo+ Opening Nightの一環として、当館は総領事公邸の佐伯光茂シェフによる動画を作成しました。佐伯シェフは、J-Syd InstaLiveホストのジェシカ職員のインタビューを受けた後、小豆とさつまいもを使った和風抹茶ロールケーキの作り方を実演しました。インタビュー動画は以下リンクからInstagramでご覧いただけます。抹茶ロールケーキの作り方の動画は、追ってご紹介いたします。
〇佐伯シェフのインタビュー
https://www.instagram.com/p/CZObxRThBGX/
6 日本文化関連行事(アニメーション展覧会、オンライン日本映画祭)
(1)展覧会『Continuum: Independent Animation from Japan and Australia』
2月18日から、The Japan Foundation Galleryでアニメーションの展覧会が開催されます。本展では、「連続性」をテーマに、日豪のインディペンデント・アニメーターによる15の映像作品に加え、映像制作過程のドローイングやパペットが展示され、それぞれの国のアニメーションにおける自然や歴史、そして人間同士の関係をめぐる物語を探求します。
【日程】2月18日(金)〜7月2日(土)
【会場】The Japan Foundation Gallery
【料金】無料
【ウェブサイト】
https://jpf.org.au/events/continuum-independent-animation-from-japan-and-australia/
(2)オンライン日本映画祭2022
2月14日から2月27日の14日間、オンライン日本映画祭2022が開催されます。2021年日本映画祭で上映された人気最新作から、ドキュメンタリー、アニメーションまで、バラエティに富んだ日本映画17本を無料でお楽しみいただけます。
【日程】2月14日(月)〜2月27日(日)
【会場】オンライン
【料金】無料(ただし、会員登録が必要)
【ウェブサイト】
https://jff.jpf.go.jp/watch/jffonline2022/australia
7 日本語を使う子どもたちのための日本語教育(保護者・教師向けのウェビナー)
国際交流基金では、NSW大学と共催にて、日本語を使う子どもたちのための日本語教育をテーマに、保護者や教師を対象としたオンラインセミナー(ウェビナー)シリーズを実施しています。
〇シリーズ第 8 回「つながろう・つなげよう!「わたし語ポートフォリオ」- オーストラリア版の活用を考える-」
【講師】松尾馨氏(ドイツ「デュースブルク日本語学校でんでんむし」代表)
【日時】2月12日(土)16:00〜18:00 AEDT
【料金】無料 ※事前申し込み必須
【申し込み】下記のウェブページより1月17日〜2月7日の期間にお申し込みください。
https://jpf.org.au/japanese-as-community-language/
シリーズ既実施分も上記のウェブページからビデオ・オン・デマンド(VOD)にて視聴可能です。
当館管轄地域にある以下の学校では、日本語教師を募集しています。日本語補習授業校・日本語学校は、当地の日本人の子どもたちの日本語教育に大きく貢献されていますが、新型コロナウイルスの影響で多くの日本人の短期滞在者が帰国し、日本人のオーストラリアへの入国が困難になっている中、日本語教師がなかなか見つからないとのことです。ご関心のある方は、以下の学校のリンクやメール照会先をご参照の上、各学校に直接ご連絡・ご応募ください。
(1)各校リンク
○ノースショア日本語学校
https://sites.google.com/view/nsjs-kyoinboshu/
○JCS日本語学校City校
https://cityschool.japanclubofsydney.org/recruitment/
○NSW日本語補習校
https://www.nswjapaneseschool.org/career
○ホーンズビー日本語学校
http://www.hornsbyjapaneseschool.org.au/
(2)メール照会先
○セントラルコースト日本語コミュニティ学校
ccjcls@gmail.com
9 雑誌『外交』最新号無料公開(2022年の日本外交の展望ほか)
外務省が発行元の外交専門誌「外交」は、新型コロナウイルスの緊急事態宣言のため、最新号の全文を3週間限定で「外交 WEB」で無料公開しています。下記リンクから、PDF ファイルでご覧いただけます。
【2022年1・2月号(Vol.71)】
○巻頭対談:2022年の日本外交を展望する:経済安全保障に不可欠な同志国とのハーモナイゼーション(林芳正外務大臣、田中明彦政策研究大学院大学)
○特集:2022年 世界と日本の選択
○座談会:重層化する国際秩序と日本−キーワードで読み解く外交課題
http://www.gaiko-web.jp/archives/3874
10 休館日のお知らせ(2月及び3月)
土日及び以下の日は休館いたします。
〇2月11日(金)建国記念の日
〇3月21日(月)春分の日
***********************************
Level 12,1 O'Connell Street,
Sydney NSW 2000 Australia
代表電話:(61-2)9250-1000
Fax: (61-2)9252-6600
Web: http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/index_j.htm
Email: japaneseconsulate@sy.mofa.go.jp
※このメールに関してお気づきの点がございましたら、以下の当館代表メールアドレスにお気軽にご連絡ください。
japaneseconsulate@sy.mofa.go.jp
※「たびレジ」に簡易登録された方でメールの配信を変更・停止したい方は、以下のURLから手続きをお願いいたします。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※「メールマガジン」に登録された方でメールの配信を変更・停止したい方は、以下のURLから手続きをお願いいたします。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/modify?emb=sydney.au
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/delete?emb=sydney.au
※本メールマガジンのバックナンバーは以下のページに掲載しています。
https://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/life_and_safety_mailimag.html