銀行をかたり個人情報の入手を試みる詐欺電話が連日報告されています!!
〜銀行をかたる電話で個人情報を聞かれたら、必ず一旦電話を切り、公式サイトで電話番号を調べて架電する!〜
〜電話、SMSでは、個人情報・パスワードを絶対に教えない!〜
電話やSMSを使用して個人情報をだまし取り、銀行口座から金を詐取する詐欺被害が発生しています。相手が銀行や公的機関をかたる場合には、十分な警戒が必要です。
また、不用意にIDやパスワードを相手に教えることは絶対にやめましょう。
1 手口と特徴点
○ 銀行をかたる電話で、「口座がサイバー攻撃された」、「口座からお金を引き出された」、「今すぐ手続きが必要だ」などと煽り立て、その場で、カタール在留許可証の番号、口座番号、パスワード等の個人情報を聞き出し、銀行口座から現金が引き出される事件が発生しています。
○ 銀行をかたりSMSで、「銀行口座が取引停止となった」などと送りつけ、メッセージ内への偽リンクへのアクセスや個人情報の入手を試みる事案が確認されています。
2 重要ポイント
○ カタール国内で発生した詐欺事件では、犯人グループは何らかの方法で相手の個人情報の一部を把握しており、一般人が知り得ない個人情報を提示することで、相手の信用を獲得する手法が確認されています。
○ 犯人は、緊急性が高いことを伝え、あなたに正常な判断をさせないように、通話を続けたままにさせ、個人情報を聞き出そうとします。
○ 最近では、銀行員役の犯人が一旦電話を切り、他の協力者が警察官等を装って電話してくる劇場型の詐欺電話も確認されております。
3 予防策
○ 銀行や公的機関が、電話やメールでパスワードを確認することはありません。
○ 銀行や公的機関をかたる電話の場合は、支店名を確認して電話を切る。必ず公式ウェブサイトで電話番号を調べて、こちらから架電しましょう。
○ 不審な電話、身に覚えのない申出やメッセージには無視しましょう。
○ 何かおかしいと感じたら、周囲の人、当館、警察に相談しましょう。
4 留意点
○ 何らかの方法で個人情報が盗まれる可能性があります。不特定多数の者が利用できるWifiは、セキュリティーの脆弱性が指摘されており、個人情報が盗まれる、勝手にアクセスされるなどの危険性が潜んでいます。
○ オンラインショッピング利用時に、カード情報が盗まれる危険性が指摘されています。利用する店舗の規模・信用性等に留意しながら、カードを利用しましょう。
5 最後に
!?と感じる瞬間があれば、相手とのコンタクトを一旦中断し、相談・確認をしましょう。
万が一、被害に遭ってしまった場合や、詐欺と思われるアプローチを受けた場合は、在カタール日本国大使館領事班に御相談ください。
(お問い合わせ先)
在カタール日本国大使館 領事班
電話: (+974)4440 9000
FAX:(+974)4029 3655
メール: eojqatar@dh.mofa.go.jp
現在,来館には事前予約が必要です。
詳細は当館ホームページをご確認ください。
○本メールは,在留届に登録されたアドレスに自動配信されております。
○3か月以上滞在する方は,必ず在留届を提出してください。
○3か月未満の旅行や出張などの際には,「たびレジ」に登録してください。
どちらも下記URLからオンラインで簡単に手続きできます。 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/index.html
※「たびレジ」簡易登録のメール配信停止(下記URLで手続きできます) https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete