2021-05-31から1日間の記事一覧
●30日、ホーチミン市人民委員会は、市内の各部局長をはじめとするトゥードゥック市及び各区郡人民委員会委員長に対し、COVID-19感染拡大予防措置として、5月31日0時から15日間、社会隔離のための新たな通達を発出しました。概要は以下をご参照ください。 ●邦…
● 本日、午前10時からデンパサール市内バリ州警察本部付近において、パプア出身学生らによるデモが行われるとの情報です。 ● デモが行われる予定のあるバリ州警察本部付近には、可能な限り近づかないようにしてください。 ● 申請によれば、デモはサイレン…
○5月31日0時現在、累計感染者数は140,340人(前日から430人追加)、うち隔離解除者は130,823人(前日から442人追加)です。 ○詳細につきましては、以下を御参照下さい(随時更新)。 【韓国国内感染者数マップ】 https://www.kr.emb…
1 当事務所は、端午節に伴い、6月14日(月)は休館となります。 令和3年の休館日は、次のURLよりご確認ください。 https://www.dalian.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/aboutus.html 2 休館中に緊急な用件のある方は、下記電話番号にご連絡いただきますよ…
パプアニューギニアにお住まいの皆様及び渡航中又は渡航予定の皆様へ ●PNG当局の発表によれば、5月20日(木)〜5月28日(金)の間に確認された新たな感染者数は国内で合計938名でした。 ●現在の累計感染者数:15,848名(+938名) ●現在の累計死者数:…
●28日、マルタ政府は、「特定の旅行者に対する義務的検査規則」の廃止 (*1)と、空路・海路を問わずマルタに渡航する者に対する新たな水際措置(*2。本措置適用開始は6月1日。)を官報にて発表しましたので、ご留意ください。 (*1)https://legislation.m…
●28日、マルタ政府は、「特定の旅行者に対する義務的検査規則」の廃止 (*1)と、空路・海路を問わずマルタに渡航する者に対する新たな水際措置(*2。本措置適用開始は6月1日。)を官報にて発表しましたので、ご留意ください。 (*1)https://legislation.m…
●28日、マルタ政府は、「特定の旅行者に対する義務的検査規則」の廃止 (*1)と、空路・海路を問わずマルタに渡航する者に対する新たな水際措置(*2。本措置適用開始は6月1日。)を官報にて発表しましたので、ご留意ください。 (*1)https://legislation.m…
【ポイント】 ●24日、首相府は空路の国境封鎖の一部解放に係る措置(アルジェリア航空の一部運航再開、出発日前36時間以内のPCR陰性証明携行、入国後5日間の指定宿舎における義務的隔離)を発表し、詳細についてはアルジェリア航空が同社の公式サイ…
●5月30日、イスマイル・サブリ上級大臣兼国防大臣及びノルヒシャム保健省医務技監が合同記者会見を行い、6月1日から開始されるマレーシア全土での「完全ロックダウン(FMCO)」第1段階における規制(SOP)の内容について発表がありましたので、主な概要をお…