●14日、ロシア首相府は、日本人のロシア入国が所持する査証の条件に従って可能となると発表しました。
●渡航直前3日以内に受けたPCR検査による陰性証明書の携行義務及び労働活動を実施することを目的としてロシアに入国する外国人(含む同伴家族)へのロシア入国後14日間の自己隔離義務が課される点に変更はありません。
●14日、ロシア首相府は11月1日からモスクワ−東京(週2便)、ウラジオストク−東京(週1便)を再開すると発表しました。
●15日午前時点でのサンクトペテルブルク市における感染者数は49,926名で、前日比638名増加しました。死亡者の前日比増加は46名です
1 10月14日、ロシア首相府は、3月18日に発効した外国人に対する入国制限措置を課す政府令635-R号における適用除外国の一覧に日本を含める政府令を発表し、日本国籍者及び日本に定住する外国人で日本から渡航する者に対する入国制限が解除されました。
これにより、これまでHQSの労働許可所持者が監督官庁を通じて手続きを取った者を除いて課されていた入国制限は日本についてはなくなり、それぞれ所持する査証の条件に従ってロシア入国が可能となる見込みです。また在日ロシア大使館などにおける査証手続きも再開される見込みです。この政府令に基づく在日ロシア公館での査証申請受付や空港等での運用の開始日付は、関係当局に確認中であり、判明次第、あらためてこの領事メールでご連絡します。
なお、渡航に際しては、査証カテゴリーに関わらず、ロシアへの渡航直前3日以内に受けたPCR検査の結果として新型コロナウイルス感染について陰性であることを証明する文書(ロシア語又は英語のもの)の所持が引き続き必要です。
さらに、労働活動のためにロシアに到着する外国人(労働査証所持者)については、14日間の自己隔離を実施する義務が課されていますのでご留意願います。
2 14日、ロシア首相府は11月1日からモスクワ−東京(週2便)、ウラジオストク−東京(週1便)を再開すると発表しました。これはアエロフロート便を念頭においたものと思われますが現時点で運行スケジュール等は発表されていません。
3 当地感染状況
ロシア連邦消費者権利及び福祉監督庁によると、サンクトペテルブルク市における感染者数は、10月15日午前時点で49,926名(前日比638名増)です。死亡者の前日比増加は46名です。レニングラード州での感染者は99名増え、合計9,544名となっています。
【問い合わせ先】
在サンクトペテルブルク総領事館領事部
Consulate-General of Japan in Saint-Petersburg, Consulate Section
Address: 30 Millionnaya St., St.Petersburg,Russia 191186
Tel: +7(812)336-76-73
Fax: +7(812)703-54-63
HP: http://www.st-petersburg.ru.emb-japan.go.jp/indexjp.htm
E-mail: ryoji@px.mofa.go.jp