ベルギーにお住まいの皆様,及びたびレジ登録者の皆様へ
本15日の国家安全保障会議後,17時50分過ぎから行われたウィルメス首相による記者会見について,首相府からの正式なコミュニケ(声明文)が発表されました。以下,その仮訳文を作成しましたので,ご案内いたします。
(参照アドレス:ウィルメス首相ホームページ,首相府声明文(原文))
【首相府声明文:仮訳】
4月15日(水),国家安全保障会議が開催され,複数の決定がなされた。毎回同様,これらの決定は,科学専門家の意見に基づくものである。
国家安全保障会議では,地域政府・共同体政府と協調し,現在,効力を生じている措置を5月3日まで延長することが決定された。
外出規制の延長がより支持されるよう,以下についても決定を行った。
・工具屋及び園芸センターは,食料品店と同じ条件の下で開店できる。したがって,社会的距離が適用されなければならない。
・我々は,また居住型施設の居住者(老人ホームやケアセンター,または障害者施設等)が,指定された親近者一名の訪問の受け入れを許可した。これは,訪問を受ける居住者が2週間何の症状もないことが条件である。この者は,常に同じ人物でなければならない。老人ホームが訪問のアレンジを担当する。本件規則は,単身で住んでおり,移動できない者に対しても適用される。
基礎となっている指示は,5月3日まで変更されず,必ず遵守されなければならない。治安部隊は,引き続き,措置の遵守を確保する。
国家安全保障会議は,来週,次の外出規制解除の段階をより精緻に策定することを目的として新たに開催される。我々の目的は,5月初めに,漸進的な外出規制解除をアレンジできるようにすることである。ただし,過程は変化するものであり,いつも通り,科学者の作業に基づくことに留意してほしい。
この戦略は,複数の柱に基づく。すなわち,安全な距離,大規模な検査・追跡,そして,労働において適用される新たな規則の進展である。
マスク着用については,いわゆる快適な着用についてもであるが,外出規制解除戦略において重要な役割を果たすことは明らかである。科学者及び連邦政府・地域政府の保健当局代表者により,最初の報告書が提出された。それによると,漸進的に外出規制措置が解除される際には,安全な距離が守られないすべての場合において,布製のマスクが奨励されるとのことであった。これは特に国内の製造によってもたらされるものである。しかしながら,マスクは衛生措置や安全な距離に代替するものではない。
短期的には,国家安全保障会議は,出口戦略を担当するグループ(大使館注:GSSE,出口戦略のための専門家グループ)の分析及び提案を発表する。特に,店舗の漸進的な再開及びいずれ行われるカフェ,レストラン,バーの再開の適切なタイミングや条件、学校,スタージュ及び青少年活動の状況、並びに旅行についてである。フェスティバル等のいかなる大規模イベントも8月31日まで開催することはできない。
労働については,現在のルールは,セクターごとの合意議定書が確認されるまで引き続き適用される。この議定書の目的は,企業が,被雇用者の適切な,かつ,状況に適用すべき適切な労働条件を保証し,より早く通常の活動を再開できるようにすることである。テレワークは,しばらくの間,引き続き優先される。
*****************
■■滞在状況アンケート実施中です!お済みでない方はこちらから■■
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd4oPasoBCBkkcmqqKs0VZek94YyQW0jYpdcr1fSJxL_jYfRA/viewform
*****************
■■領事メールのバックナンバーはこちらから■■
https://www.be.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_merumaga.html
*****************
■■新型コロナウイルスに関する「風評被害」を受けた方は,こちらまで■■
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfhpL1ReY0hfydCMksXdJMEzztfC0XsQErx5TDcOaQ8tHr8CA/viewform
*****************
【お問い合わせ先】
在ベルギー日本国大使館
住所:Rue Van Maerlant 1, 1040 Bruxelles, Belgique
電話:(02) 513-2340, 500-0580(領事部)
Fax :(02) 513-4633
ホームページ: http://www.be.emb-japan.go.jp/japanese/index.html
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いいたします。