【注意喚起】なりすましによる振り込め詐欺

● 当地において、アパート契約にあたり、不動産仲介業者とメールでやり取りをしていた際、途中からメール相手が代わり、支払い時に偽の振り込み先を指定され、同偽口座へ現金を振り込んでしまった詐欺被害が発生しました。何らかの方法でメールがハッキングされたものと考えられます。

● 契約時など支払いを行う際は、金額を送金する前に、やり取りしている相手及び振り込み先について、間違いがないか十分に確認するようお願いします。

1 具体的な詐欺事例

(1)被害者は、不動産仲介業者を通じてアパート契約の調整をメールにて行っていたが、途中から別人に入れ替わった事に気付かず、同人が指定する偽口座に現金を送金してしまった。このメールは、犯人からの「なりすましメール」だったことが送金後に判明した。

(2)この「なりすましメール」のアドレスは、本物のアドレスと非常に似ており、更に、メール履歴やメール末尾貼り付けの企業ロゴ等も完全コピーされていた。

(3)特に、携帯端末でメールを開いた場合、相手方氏名のみが表示され、メールアドレスが表示されていなかったため、なりすましメールに気づくことは困難な状況であった。

(4)更に、不動産仲介業者に対しても、被害者を装った、なりすましメール(アドレスは被害者のアドレスと酷似)を送信して、やり取りを続けており、お互いに気づくのを遅らせる手口となっていた。

(5)何らかの方法で被害者と不動産仲介業者のメールやり取りがハッキングされたものと考えられる。

2 在留邦人の皆様におきましては、契約時などにおいて支払いを行う際は、金額を送金する前に、やり取りしている相手及び振り込み先について、間違いがないか十分に確認するようお願いします。

3 仮に送金した後に詐欺が判明し、本来の送金先口座とは違っていた場合には、大至急、振り込み先の銀行に連絡の上、該当の口座を一時凍結できないか相談するとともに、警察に被害届を提出してください。

インドネシア日本国大使館 領事部

○大使館代表電話:021-3192-4308(24時間連絡可能)

平日の執務時間外・休日における緊急の用件には、緊急電話受付オペレーターにつながります。

※ 夜間・休日に回線障害などで緊急電話受付につながりにくい場合:+62-800- 1401934

○ 大使館ホームページ:http://www.id.emb-japan.go.jp/index_jp.html

○ 外務省 海外安全ホームページ: http://www.anzen.mofa.go.jp

  http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp (携帯版)

※このメールは、在留届、メールマガジン及びたびレジに登録されたメールアドレスに自動的に配信されています。

※在留届を提出されている方は、記載事項変更(転居等による住所変更、携帯電話番号やメールアドレスの変更等)又は帰国・転出の際には、必ず手続きをお願いします。(ORRnet:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/

※3か月未満の短期渡航者の方は、「たびレジ」の登録をお願いします。登録者は,滞在先の渡航情報や緊急事態発生時の連絡メールの受信が可能です。

(たびレジ:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html

※たびレジ簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いします。

 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。 以上