ガーナの大統領・国会議員選挙に伴う注意喚起

【ポイント】

●ガーナの大統領・国会議員選挙の投票日(12月7日)及び結果発表前後の衝突や暴動などに注意してください。

【本文】

1.ガーナでは12月7日(土)、大統領・国会議員の選挙が実施される予定です。当日は7時から17時まで投票が実施され、17時以降は投票所で開票作業が行われた後、深夜まで各選挙区の集計センターで集計作業が続く予定です。結果は12月10日までに選挙管理委員会から発表される予定です。集計の結果、最多得票数が過半数を超えなかった場合は12月28日(土)に決選投票が行われます。これまでガーナでは、概ね平和裡に選挙が行われていますが、不測の事態、例えば政党支持者間での衝突や、選挙投票日における投票所への攻撃、選挙結果に不満を持つ支持者や一般市民による暴動等、突発的な事態に発展する可能性も否定できません。

2.つきましては、同選挙投票日及び結果発表の前後に渡航・滞在を予定されている方は、不測の事態に巻き込まれないよう、以下の点に留意しつつ安全対策を講じるとともに、最新の治安情報の入手に努めてください。

(1)投票所、集計センター、集会やデモ活動が行われている場所には近づかない。

(2)トラブルを回避するためにも、ガーナ人の面前で特定の政党・候補者の非難や支持など不用意な言動は慎む。

(3)人気のない地区への外出、特に夜間の外出は控える。

3.ガーナには別途、危険情報が発出されていますので、同情報もご確認ください。

https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_096.html#ad-image-0

4.海外渡航前には万一に備え、家族や友人、職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにしてください。ガーナに3か月以上滞在する方は、緊急事態に備え必ず在留届を提出してください。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html

また、3か月未満の旅行や出張などの際には、海外滞在中も安全に関する情報を随時受けとれるよう、「たびレジ」に登録してください。

(詳細は https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/ 参照)

在ガーナ日本国大使館

電話:+233-(0)30-276-5060

メール:ryoji@ar.mofa.go.jp