ラッサ熱の発生に対する注意喚起

・昨年末、北部アタコラ県、ボルグ県においてラッサ熱が発生し、死者が出たとのことです。

・マストミス対策を取り、感染者及び疑いのある者との接触を避けるよう心がけてください。

※マストミス〜西アフリカ一帯に生息する野ネズミの一種。ラッサウイルスの自然宿主であり、尿や唾液から多量のラッサウイルスを排出する。

報道では、アタコラ県の保健当局者が昨年末にラッサ熱が発生したことを認め、本件に関し、当地保健省の話では、年が明け、その後新たな感染者を確認しておらず、死亡者及び感染疑い者に対する経過観察を行ったところ、感染拡大を抑えられたものと判断したとのことです。

アタコラ県では、年末におけるナイジェリアからの人の流入が激しいことから、当局は例年この時期のラッサ熱に対する警戒を強めて発生を予測しており、今回も迅速に対策を取ったとのことです。

ラッサ熱に対しては、以下のとおり、引き続き予防策を取られますようお願いいたします。

○定期的に石けんで手洗いを行う。

○ネズミにかじられないよう、自宅では残飯や食料品の保管を徹底する。

○ネズミを触らない、食用としない。

○感染の疑いのある者、ラッサ熱患者との接触を完全に避ける。

参考

厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou11/01-01-07.html

厚生労働省検疫所(FORTH)

https://www.forth.go.jp/useful/infectious/name/name51.html

(現地大使館連絡先)

○在ベナン日本国大使館

住所:Zone Residentielle de Cotonou sis a Djomehountin、 12eme arrondissement、 COTONOU、 BENIN(郵便物宛先:Ambassade du Japon 08 B.P.283 Tri Postal、 Cotonou、 Benin)

電話:(市外局番なし)21-30-59-86  (執務時間外・緊急の場合)97-97-56-99

国外からは(国番号229)21-30-59-86

ホームページ:https://www.bj.emb-japan.go.jp/j/

※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。

https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete