在ミラノ総:注意喚起(イベントを狙った各種犯罪)

【ポイント】

○2月はヴェネツィアでのカーニバル,ミラノでの見本市等が予定されています。置き引き及びスリ等の窃盗事件に気をつけてください。

○欧州では,これまでテロが発生していない国でも,警戒する必要があります。

○最新情報の入手に努め,テロの標的となりやすい場所を訪れる際には,安全確保に注意し,在留届の提出や「たびレジ」の登録を必ず実施してください。

北イタリアにお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ

在ミラノ日本国総領事館

1.ヴェネツィアのカーニバル

 ヴェネツィアのカーニバルが2月11日からはじまります。フレッチャ・ロッサ等の特急電車を利用される方は,特に列車内での置き引きに注意してください。ヴェローナ等の途中停車駅が近づいた際には,頭上の棚に置いたバッグや荷物置き場のスーツケースの有無を確認してください。また,旅券及び財布といった貴重品が入ったバッグは,こうした場所に置かないように心がけてください。

 当館の以下のサイトも参考にしてください。

  「鉄道施設・列車内での防犯対策」

  http://www.milano.it.emb-japan.go.jp/sicurezza/2017/2017_1.13.html

 ヴェネツィアでは,サンタルチア駅から,サンマルコ広場へ向かう道路及び水上バス乗り場・バス内の混雑がいつも以上に予想されます。また各種イベントが予定されているサンマルコ広場,リアルト橋,サンパオロ広場周辺も混雑が予想されます。こうした混雑を利用して,スリ犯人は,近づいてきますので,貴重品には気をつけてください。 

 また,サンレモ音楽祭も7日から開催されます。イタリア各地でのカーニバルでも同様に留意してください。 

2.ミラノの見本市

 2月から,ミラノでは,多くの見本市が予定されていますが,会場へ向かう地下鉄車内でのスリ被害が,毎年当館に届けられています。当地のスリは,グループで犯行に及びます。地下鉄への乗降時の犯行が多いようです。乗り込んだ際に,共犯者が車内で立ちふさがり,背後から貴重品が盗まれていることが多いようです。また,見本市会場での商談中に足元や,背もたれに置いているバッグが盗まれています。商談中でも,貴重品の入ったバッグは膝の上に置くなど注意してください。

 当館の以下のサイトも参考にしてください。

 「スリ犯人の犯行方法」

http://www.milano.it.emb-japan.go.jp/sicurezza/2016/2016_05.25.html

3.各種イベントを狙ったテロ等に対する注意

 欧州各国においては,記念日・祝祭日等の行事をはじめとして,大規模な文化・観光イベント,試合やコンサートを開催している競技場など,不特定多数の人が集まるイベントは,テロの標的となることが懸念されます。つきましては,欧州に,渡航・滞在される方は,渡航・滞在される国における祝祭日・記念日,主なイベント等について最新の関連情報の入手に努めるとともに,こうしたイベントを訪れる場合には,従来以上に安全に注意する必要があることを認識した上で,周囲の状況に注意を払い,不審な状況を察知したら,速やかにその場を離れるなど安全確保に十分注意してください。

4.以下のテロ対策をお願いします。

(1)最新の関連情報の入手に努め,「ここは日本ではない」という意識を持ち注意を怠らない。

(2)テロの標的となりやすい場所(※)を訪れる際には,周囲の状況に注意を払い,不審な人物や状況を察知したら速やかにその場を離れる等,安全確保に十分注意を払う。

  (※)記念日・祝祭日等のイベント会場,観光施設,レストラン,ホテル,ショッピングモール,スーパーマーケット等人が多く集まる施設,教会・モスク等宗教関係施設,公共交通機関,政府関連施設(特に軍,警察,治安関係施設)等

5.在留届の提出や「たびレジ」への登録を必ず実施してください。

3ヶ月以上海外に滞在する方は在留届の提出を,3ヶ月未満の場合は「たびレジ」への登録を必ず実施してください。(「たびレジ」の登録: https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/渡航先の最新安全情報や,緊急時の大使館又は総領事館からの連絡を受け取ることができます。また,家族や友人,職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにしてください。

6.外務省のテロ対策パンフレットをお読みください。

(1)パンフレット「海外へ進出する日本人・企業のための爆弾テロ対策Q&A」

(2)パンフレット「海外旅行のテロ・誘拐対策」

(パンフレットは,http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pamph.html に掲載。)

在ミラノ日本国総領事館

領事・警備班

電話:(+39)02−6241141

Email:info@ml.mofa.go.jp