2025-05-23から1日間の記事一覧

マドレ・デ・ディオス州一部地域に対する非常事態宣言の延長

●ペルー政府は、マドレ・デ・ディオス州の一部地域に対して治安対策のため発出していた非常事態宣言の延長を官報に告示しました。 ●同宣言により、憲法で保障された権利の一部が制限されます。 1 ペルー政府は、マドレ・デ・ディオス州の一部地域に対して、…

サラエボでのレプトスピラ症発生に対する注意喚起

23日付サラエボ大学臨床センター(KCUS)のホームページは、5月14日から21日までの間、サラエボ・カントンのノヴィ・グラード市を中心に、17件のレプトスピラ症が検査によって確認されたとして、発熱、下痢や腹痛など、何からの症状が現れた場合には直ちに…

集会・デモ情報(26日:独立記念日)

【ポイント】 ・5月26日(月)午後から夜間にかけ、トビリシ市内中心部において集会・デモが計画されているとの情報があります。 ・安全のため、不用意にデモ等に巻き込まれないよう十分注意してください。 【内容】 ●ジョージアの独立記念日に当たる5月…

【注意喚起】ダウンタウンで傷害事件の発生

○ 19日午前8時頃、ヤンゴンのダウンタウンにおいて、路線バス車内でミャンマー人男性が集団スリの被害に遭い、抵抗したところ、犯人から集団で暴行を受ける事件が発生しました。翌日に容疑者は逮捕されています。 ○ 最近、路線バスでの集団スリ事件が多発…

靴磨きを行うベトナム人男性による窃盗被害に関する注意喚起

当館では、ホーチミン1区内の路上において、邦人出張者が靴磨きを行うベトナム人男性に声を掛けられ、その後、靴磨きの代金を支払う際に、財布内の現金を盗まれるという被害報告を受けました。 当地中心部においては、それら靴磨きを行う者らが半ば強引に靴…

「端午節」期間中の休館日に関するお知らせ

中国国内の「端午節」の祝日に合わせ、「5月31日(土)〜6月2日(月)」まで、当館(及び広報文化センター)は休館いたします。 ●令和7年の休館日は、次のURLよりご確認ください。 https://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/annai_j.html#c ●…

ナポリ市内及び同周辺地域に関する注意喚起

●本日、イタリア時間の夜20:45からサッカー セリエA 最終節が行われます。 ●ナポリに所在するSSCナポリが勝利した場合、同チームが今シーズンのリーグ優勝チームとなります。 ●同チームが最後に優勝した2023年には、スタジアム内で乱闘が発生した他…

新型コロナウイルス感染防止の注意喚起

●アンドラ・プラデシュ州及びプドゥチェリー連邦直轄領においては、新型コロナウイルス感染防止に関する注意喚起が発出されています。 ●その他の地域においても感染者が報告されています、人が密集する場所へお出かけの際や公共交通機関等を利用される場合は…

【総領事館からのお知らせ】当館休館日(2025年6月6日(金))のお知らせ

●6月6日(金)は当館休館日となります。 1 今般、フィリピン大統領府は、イスラム犠牲祭(イドル・アドハ)に当たる6月6日(金)を全国的な休日とすることを発表しました。 2 これに伴い、6月6日(金)「Feast of Sacrifice(イスラム犠牲祭)」を当…

【注意喚起】南米地域における黄熱発生状況とワクチン接種の推奨

1 世界保健機関(WHO)によれば、2024年12月29日から2025年4月26日までの期間(※エクアドルについては2025年5月2日現在のデータ)、南米地域の5か国(ボリビア、ブラジル、コロンビア、エクアドル、ペルー)において黄熱(Yellow …

デュッセルドルフ市において日本デー(Japan-Tag)が開催されます〜安全にお楽しみいただくために〜

●5月24日(土)、デュッセルドルフ市において日本デー(Japan-Tag)が開催されます。このイベントは、「日本」をテーマにしたイベントとしては欧州最大規模のもので、昨年は約63万人の参加者がありました。 ●開催当日、会場となるライン川沿いのBurgplatz、…