ドイツ国内(市郡)の感染拡大とドイツ国内のリスク地域の指定

2020年10月7日 メールマガジン第629号

●ドイツにおいては、各州政府がそれぞれの感染予防策や制限措置を実施しています。国外からの入国のみでなく、国内においても感染者数が増加している地域(市郡)をリスク地域に指定し、国外のリスク国・地域からの入国に準じた制限措置(14日間の自宅隔離など)をとることが可能です。

バイエルン州(BY州)及びバーデン=ヴュルテンベルク州(BW州)におけるリスク地域からの入国者に対する制限措置については、両州とも、国外については原則14日間の隔離措置、国内については宿泊施設での宿泊制限が課されています。

●国外・国内旅行に際しては、各地域の最新の感染状況や各州政府による制限措置にご注意ください。

1.各州政府による制限措置

ドイツにおいては、各州政府がそれぞれ感染予防策や制限措置を実施しています。

州によっては、州の政令により、ドイツ国内であっても、過去7日間の10万人あたりの新規感染者数(基準値)が50人を超過しているなど、感染者数が増加している地域(市郡)をリスク地域に指定し、国外のリスク国・地域からの入国に準じた制限措置(14日間の自宅隔離など)をとることが可能となっています。

リスク地域として指定された場合、課される制約や例外措置等は各州の規定によって異なりますが、ドイツ国内の旅行にあたっては、滞在先(居住地)及び訪問予定先双方の感染状況を確認するとともに、各州による制限措置の対象地域は日々変わりうることを念頭に置き、最新の報道や各州政府が発信する情報にご留意ください。

(1)各州における制限措置は、下記ウェブサイトで確認することができます。

※各州における制限措置(ドイツ連邦観光局ウェブサイト)

https://tourismus-wegweiser.de/ 

(州名を選択し、次の画面で「Allgemein」をクリックすると、その州における各種制限措置が表示されます。)

(2)基準値やリスク地域は、下記ウェブサイトで確認することができます。

※ドイツの過去7日間の10万人あたりの新規感染者数(基準値)(ロベルト・コッホ研究所)

https://experience.arcgis.com/experience/478220a4c454480e823b17327b2bf1d4/page/page_1/ 

ドイツ国外のリスク地域(ロベルト・コッホ研究所)

https://www.rki.de/DE/Content/InfAZ/N/Neuartiges_Coronavirus/Risikogebiete_neu.html 

現時点、日本はリスク地域に指定されていませんが、地域は変動しますのでご注意ください

2.BY州・BW州におけるリスク地域からの入国者に対する制限措置

 リスク地域からの入国者については、両州とも、国外については原則14日間の隔離措置が課されている一方、国内については宿泊施設での宿泊が制限されているのみです。詳細は、下記ウェブサイトを参照してください。

(1)BY州

・国外のリスク地域からの制限(当館州令邦訳)

https://www.muenchen.de.emb-japan.go.jp/files/100087085.pdf 

・国内のリスク地域からの制限(宿泊施設での宿泊制限)(BY州保健省)

https://www.stmgp.bayern.de/coronavirus/ 

“Beherbergungsbetriebe”の項に国内からの宿泊施設受け入れ禁止について記載されています。

(2)BW州

・国外のリスク地域からの制限(当館州令邦訳)

https://www.muenchen.de.emb-japan.go.jp/files/100060352.pdf 

・国内のリスク地域からの制限(宿泊施設での宿泊制限)(BW州首相府)

https://www.baden-wuerttemberg.de/de/service/aktuelle-infos-zu-corona/coronavo-beherbergungsverbot/ 

3.BW州における感染予防戦略第二段階への引き上げ

 6日、BW州政府は、同州のコロナ情勢が、感染予防戦略3段階モデルのうち第二段階に達した旨を発表しました。BW州の感染予防戦略については、メールマガジン第621号を参照してください。

メールマガジン第621号「バーデン=ヴュルテンベルク州における防疫措置(新たな感染予防戦略)」

https://www.muenchen.de.emb-japan.go.jp/itpr_ja/621.html 

【措置】

・公共交通機関、店舗、レストラン等でのマスク着用義務等のコントロール強化

・基準値が35を超えた自治体は、独自にアルコール禁止や行事等への参加人数制限などの措置を取ることができる。

・9月29日の連邦と各州との合意(メールマガジン第626号)を踏まえ、誤った個人情報をレストラン等で記入した者に対する罰金を課す(10月14日より適用)。

4.感染状況(10月6日(火)現在 各州担当省発表、括弧内は基準値)

(1)バイエルン州

感染者70,016名 前日比+375名(16.23)  死者2,674名 前日比+4名

【基準値】

・50以上 なし

・35以上 メミンゲン市(43.34)、シュヴァインフルト市(38.87)、レーン=グラープフェルト郡(35.14)

(2)バーデン=ヴュルテンベルク州

感染者51,570名 前日比 +388名(17.60) 死者1,894名 前日比+0名

【基準値】

・50以上 なし

・35以上 エスリンゲン郡(45.40)、シュトゥットガルト市(35.40)

 ドイツ国内の感染拡大傾向が続いています。引き続き、感染予防には十分留意してください。

その他当館HPにおいて、新型コロナウイルス関連情報を取りまとめていますので、併せて参考としてください。

https://www.muenchen.de.emb-japan.go.jp/itpr_ja/coronavirus_2020.html 

このメールは、バイエルン州及びバーデン=ヴュルテンベルク州在留の在留届にて届けられたメールアドレス、当館メールマガジン及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動配信されています。

【問い合わせ先】

ミュンヘン日本国総領事館

HP:https://www.muenchen.de.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

メール:sicherheits@mu.mofa.go.jp

電話:089-4176040

FAX:089-4705710

※当館からのメールの配信停止は、次のURLから停止手続きをお願いいたします。

(当館メールマガジン

https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/delete?emb=muenchen.de

(たびレジ簡易登録)

https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete