新型コロナウイルス感染症についての注意喚起【第14報】(6月4日16:00現在)

1 感染状況等

(1)ボスニア・ヘルツェゴビナ国内の感染者数は減少傾向にありますが,一部地域では集団感染が発生しています。身体的距離の確保や手洗い等を励行し,引き続き感染防止に努めてください。

(2)ボスニア・ヘルツェゴビナ国内の新型コロナウイルス感染者は,現時点で2,598名(死亡者154名含む)の感染が確認されています。

2 国内措置

(1)全土において非常事態宣言及び外出制限が解除されています。また,各都市の市内交通や,各都市間を結ぶバスなども徐々に運行を再開しています。

(2)ショッピングセンターやレストラン,カフェ,映画館,劇場,ミュージアム,プールなどについても徐々に営業を再開しています。

(3)公共空間でのマスク着用義務は解除されました。ただし,屋内の公共空間及び屋外の公共空間でも対人距離2メートルを確保できないところではマスクの着用は引き続き必須です。

3 出入国規制

 ボスニア・ヘルツェゴビナの陸路国境が再開されるとともに,国内の全国際空港(サラエボ,バニャ・ルカ,モスタル,トゥズラ)も旅客便の運航が再開されました。

(1)近隣国への入国

 入国に際しては,渡航先の日本大使館等から最新の情報の入手に努めてください。

セルビア:外国人に対する入国制限や隔離措置はありません。

モンテネグロ:外国人に対する入国制限や隔離措置はありません。

クロアチア:日本を含むEU域外からの入国禁止措置は,6月15日まで延長されています。なお,クロアチアに長期滞在資格を有する方や,乗り換えのためにクロアチアを経由する旅客は,クロアチアへの入国が認められています。

(2)日本への帰国

○経路:旅客便の運航については,各航空会社に最新の情報をご確認ください。たとえば,サラエボ空港については,6月4日からセルビアベオグラード空港の間の旅客便が再開(木,日の午後に運航)しており,ベオグラード空港経由で,東京まで乗り換え可能な欧州の空港は,フランクフルト,ロンドン,パリ,アムステルダム及びチューリッヒとなります。

○日本での措置:空港の検疫所において,全員にPCR検査が実施され,検査結果が出るまで待機となります。自宅等で検査結果を待つ場合,症状がないこと,公共交通機関を使用せずに移動できることが条件となります。検査結果が陰性の場合も自宅等で不要不急の外出を避け,待機することが要請されます。

(3)ボスニア・ヘルツェゴビナへの入国

セルビアモンテネグロクロアチアの各国市民は入国を許可されます。

ボスニア・ヘルツェゴビナ国民の配偶者及び子供で非ボスニア・ヘルツェゴビナ国籍者は入国を許可されます。

○それ以外の外国人については入国禁止措置が継続しています。例外的に入国が認められるのは,商用及び近親者の死去の場合で,商用での入国には,ボスニア・ヘルツェゴビナの企業からの招待状及び入国前48時間以内のPCR検査による陰性証明書が必要となります。

【参考】

●外務省海外安全HP

https://www.anzen.mofa.go.jp/

●在ボスニア・ヘルツェゴビナ日本国大使館

https://www.bosnia.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦公衆衛生局

https://www.zzjzfbih.ba/

スルプスカ共和国公衆衛生局

https://www.phi.rs.ba/index.php?view=kategorija&id=18&lang=EN

厚生労働省

新型コロナウイルス関連情報

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

新型コロナウイルスに関するQ&A

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html

世界保健機関(WHO)

https://www.who.int/health-topics/coronavirus

(問い合わせ窓口)

○在ボスニア・ヘルツェゴビナ日本国大使館

住所:Bistrik 9, 71000 Sarajevo, Bosnia and Herzegovina

電話:(387)−33−277−500

FAX:(387)−33−209−583

電話交換業務時間:平日8時30分〜午後5時00分

緊急連絡先(休館日および夜間):(387)−61−135−026

ホームページ:http://www.bosnia.emb-japan.go.jp

大使館代表Eメールアドレス:japanbih@sx.mofa.go.jp

「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。

URL:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete