新型コロナウイルス対策(首相府声明文)

ベルギーにお住まいの皆様,及びたびレジ登録者の皆様

本22日,協調委員会(以下※)が行われ,その結果について首相府コミュニケ(声明文)が発表されました。以下,その仮訳文を作成しましたので,ご案内いたします。

※注:「協調委員会」(Comite de concertation)

1980年以降設置された連邦,地域及び共同体政府の調整を行う協議体で,通常連邦政府首相が議長を務める。ここ数年,この新型コロナウイルス関係の他にも,CETA署名問題やブリュッセル空港騒音問題等が取り扱われており,一つの連邦構成体では解決不可能な特定のテーマに関して,関係する連邦構成体のみが出席する形で行われている。

(参照リンク:ウィルメス首相ホームページ,首相府声明文(原文))

https://www.sophiewilmes.be/une-feuille-de-route-pour-les-activites-jeunesse-de-cet-ete/

【仮訳】

5月22日(金)、協調委員会は、外出規制解除担当専門家グループ(GEES)とともに、GEESにより提案された青少年及び青少年に関する夏の活動ロードマップを検討するための会合を行った。このロードマップは、当該部門及び3つの共同体政府の担当大臣との様々な会合を経て策定されたものである。

専門家との協議の後、12歳以下の児童のため、屋外の遊戯場は、5月27日からコミューン(市)当局により再開することができる旨決定された。また、公園におけるより大規模な遊戯場も、市当局の監視のもとで、スポーツの練習と同じ条件(同時に最大20名まで等)を順守することで再開することができる。最後に、博物館、動物園の中にある遊技場についても再開できる。

施設の管理者は、混雑を避けるための措置を講じなければならない。その趣旨の省令が採択される。

協調委員会は、市当局が合意するという留保付きで、青少年のための夏の活動を7月1日から改めて再開させることができる。例えば、

・夏のキャンプ及びスタージュ((複数の)宿泊を伴うものまたは伴わないもの)並びに遊技場内での活動は、「接触グループ(groupe de contact)」の原則に従い、最大50名(参加者及び企画者)で実施することができる。12歳以上の青少年及び同伴者は、可能な限り、安全な距離を順守し続けなければならない。

・青少年の家、青少年センター等も、最大50名の青少年の「接触グループ」のための活動を再開することができる。ここでも、12歳以上の青少年及び同伴者は、安全な距離を順守し続けなければならない。レストランやカフェ(horeca)の機能を有する青少年の家は、同部門の一般規則を遵守しなければならない。

次回の国家安全保障会議は、6月3日に開催する。この会議は、第三フェーズの輪郭とともに、その続きをより詳細に決めるものである。文化、スポーツ及びレストラン・カフェ(horeca)等の分野が議論の中心となる。また、社会的接触の拡大、宗教的儀式の許可、また夏季の異なる規模のイベントの実施の許可について、外出規制解除のどのタイミングで、またどのような方法で可能となるかを検討する。

*****************

■■滞在状況アンケート実施中です!お済みでない方はこちらから■■

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd4oPasoBCBkkcmqqKs0VZek94YyQW0jYpdcr1fSJxL_jYfRA/viewform

*****************

■■領事メールのバックナンバーはこちらから■■

https://www.be.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_merumaga.html

*****************

■■新型コロナウイルスに関する「風評被害」を受けた方は,こちらまで■■

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfhpL1ReY0hfydCMksXdJMEzztfC0XsQErx5TDcOaQ8tHr8CA/viewform

*****************

【お問い合わせ先】

在ベルギー日本国大使館

住所:Rue Van Maerlant 1, 1040 Bruxelles, Belgique

電話:(02) 513-2340, 500-0580(領事部)

Fax :(02) 513-4633

ホームページ: http://www.be.emb-japan.go.jp/japanese/index.html

※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いいたします。

https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete