中国湖北省武漢市での原因不明のウイルス性肺炎の発生について

 北京の日本大使館から、武漢市における原因不明の肺炎の発生につき、下記の領事メールが発出されておりますところ、お知らせいたします。

○ 中国湖北省武漢市での原因不明のウイルス性肺炎症例の発生について、1月5日に武漢市衛生健康委員会から事実関係とこれまでの対応について発表がありました。

○ 同発表によれば、確認された患者は59名であり、うち重症患者は7名。全ての患者が武漢市の医療施設で隔離治療を受けており、死亡症例はありません。

○ また同発表によれば、これまでの初歩的調査では、人から人への感染の明確な証拠はなく、SARS(重症急性呼吸器症候群)やMERS(中東呼吸器症候群)等の呼吸器系の病原は既に排除されているとのことです。

○ 今後の情報に十分注意する等、感染予防に努めて下さい。

(1)武漢市衛生健康委員会では12月31日から原因不明のウイルス性肺炎症例の捜索と遡及的調査を展開。2020年1月5日8時までに確認された患者数は59例であり、うち重症患者7例、そのほかの患者の症状は安定している。現在全ての患者は武漢市の医療施設にて隔離治療を受け、死亡病例はなかった。

59例の患者について、最も早い発病は2019年12月12日、最も遅い発病は12月29日であった。既に163名の濃厚接触者を追跡し医学観察を行っており、更なる濃厚接触者の追跡を進めている。

(2) 疫学調査によると、一部の患者は武漢市華南海鮮城(華南海鮮卸売市場)の販売等の業務従事者であることが判明。これまでの初歩的な調査では、人から人への感染の明確な証拠はなく、医療従事者の感染は発見されなかった。また調査によってインフルエンザ、鳥インフルエンザアデノウイルス重症急性呼吸器症候群SARS)、中東呼吸器症候群(MERS)等の呼吸器系病原は既に排除されており、引き続き病原の鑑定及び病因発生源の追跡を進めているところである。

(3)武漢市は国家及び湖北省の支援の下で、患者の隔離治療、濃厚接触者の追跡と医学観察、華南海鮮城の休業と環境衛生処置、病原鑑定と発生原因の追跡など主要な予防・抑制措置を講じている。

(4)専門家からは、現在、武漢市は冬春季の感染症が頻発する季節であり、市民は室内換気を心掛け、密閉で換気が悪い公衆の場や人が集中するところへの行動を控え、必要に応じマスクを着用すること。発熱・呼吸器の感染症状がある場合、特に発熱が持続する場合、速やかに医療施設で治療を受けるよう注意喚起がなされている。

【参考】中国当局武漢市衛生健康委員会)の発表(中国語)

http://wjw.wuhan.gov.cn/front/web/showDetail/2020010509020

武漢市に関する問い合わせ先)

○在中国日本国大使館領事部

 電話:(国番号86)-(0)10-6532-5964

ホームページ:http://www.cn.emb-japan.go.jp/index_j.htm

(現地公館等連絡先)

○在上海日本国総領事館

(管轄地域:上海市安徽省浙江省江蘇省江西省

  住所:上海市万山路8号

  電話:(市外局番021)-5257-4766(代表)

国外からは+86-21-5257-4766(代表)

  FAX:(市外局番021)-6278-8988

国外からは+86-21-6278-8988

  ホームページ:http://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/

※「たびレジ」簡易登録され,メールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いいたします。

https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

※「メルマガ」登録され,メールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いいたします。

https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/delete?emb=shanghai.cn