感染症情報:アマゾナス州におけるインフルエンザ流行の可能性について

【ポイント】

・2月27日、アマゾナス州知事は、アマゾナス州においてH1N1型インフルエンザによる死亡例が増加傾向にあるとして、非常事態宣言を発令しました。

アマゾナス州保健監視基金によると、現在同州にはH1N1型インフルエンザワクチンが存在しないことから、同ワクチンの早期配給を保健省へ要請しております。

・感染防止を踏まえ、下記の予防策を講じるようお願いします。

1 概要

(1)2月27日、ウィルソン・リマ/アマゾナス州知事は、本年、アマゾナス州において、H1N1型インフルエンザによる死亡例が増加傾向にあるとして、非常事態宣言を発令しました。

(2)アマゾナス州保健監視基金(Fundacao de Vigilancia em Saude)は、SARS重症急性呼吸器症候群)感染例195名のうち39名がH1N1ウイルスの陽性、25名がRSウイルスの陽性と発表しております(その他は除外ないし調査中等)。

(3)上記ウイルス感染による死亡例は以下のとおりです。

●H1N1ウイルス

マナウス市:8名、マナカプル市:1名、パリンチンス市:1名、イタコアチアラ市:1名

●RSウイルス

マナウス市:2名

(4)同基金によると、現在同州にはH1N1型のインフルエンザワクチンが存在しないことから、感染拡大防止のため、同ワクチンの早期配給を保健省へ要請中との由。

(5)また、同基金は、カーニバル休暇に向け、インフルエンザに関わる医療体制を整えるとし、少しでも感染の兆候を感じた場合は、直ぐに最寄りの病院で診察を受けるよう注意喚起を行っております。

2 予防策

(1)人混みを避ける。

インフルエンザの感染経路は主に飛沫感染で、感染者の咳やくしゃみからウイルスが飛び散り、感染します。人混みに入る可能性がある場合は、マスクを着用することで感染リスクが低減されます。

(2)手洗いの徹底。

手洗いは手、指など、身体に付着したインフルエンザウイルスを物理的に除去するために有効な方法となります。

(3)適度な湿度の保持。

空気が乾燥すると、のどの粘膜の抵抗機能が低下し、罹患しやすくなります。適切な湿度(50%〜60%以上)保つことを推奨します。

(4)十分な休養。

免疫力を高めるために、十分な休養をとることが大切です。

本メールは,在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに配信しております。

いざという時の安否確認に役にたつ「在留届」の登録はこちら↓↓↓

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/

(参考)

先般,バングラデッシュにおいて発生したダッカ襲撃テロ事件など,2015年以降,テロをはじめとした突発的な事件や事故等によって邦人の方々が被害に遭うケースが増加しております。万一,皆様がこのような事態に遭った場合に,当館は「在留届」をもとに在留されている皆様の所在地や緊急連絡先を確認して援護します。「在留届」があれば安否の確認,緊急連絡,救援活動,留守宅への迅速な連絡が可能となりますので,未だという方については「在留届」の提出をお願い致します。また既に提出されているという方についても,過去に提出頂いたものから居住地の変更や連絡先の変更等があった場合は,変更届の提出をお願い申し上げます。

※在留届:旅券法第16条により,海外に3か月以上滞在する場合に,管轄の在外公館に,身分事項とともに住所や電話番号,緊急連絡先を届け出ることを義務づけています。

○在マナウス日本国総領事館(連絡先)

電話:(市外局番92) 3232-2000,国外からは(国番号55)-92-3232-2000

ホームページ:http://www.manaus.br.emb-japan.go.jp/

※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いします。

https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

以 上